チキンと夏野菜のカレー

アークキッチン @cook_40047214
夏野菜たっぷりの元気の出る夏カレー
このレシピの生い立ち
これぞ夏カレーというカレーを作りたくて、
夏野菜はきれいに見せたくて、トッピングしました。ジャガイモ、人参なしですが、たまには良いかと思いました。
チキンと夏野菜のカレー
夏野菜たっぷりの元気の出る夏カレー
このレシピの生い立ち
これぞ夏カレーというカレーを作りたくて、
夏野菜はきれいに見せたくて、トッピングしました。ジャガイモ、人参なしですが、たまには良いかと思いました。
作り方
- 1
野菜類は洗い、茄子、ズッキーニ、パプリカのへたを取り、パプリカは種を除く。
- 2
(1) の野菜類は、7mm位の輪切りにする。玉ねぎは粗みじん切りにしておく。鶏肉は一口大に切り、aを揉みこみ、bをまぶす
- 3
フライパンにサラダ油を入れ、(2)を入れて輪切りにした野菜が薄く色づくまで炒めて、取り出しておく。
- 4
(2)の鶏肉は皮からフライパンに入れる。皮がカリッとしたら、裏返し、肉に火が通ったら、玉ねぎを入れて、色づくまで、炒める
- 5
カレー粉を振り入れ、全体になじみ香り立つまでさらに炒める。トマト水煮、ケチャップ、ウスターソース、コンソメ、水を加える。
- 6
中~強火で15分位煮る。沸騰したら弱火にする。仕上げにバター、ジャムを加え、良く混ぜ更に10分位煮込み、なじませる。
- 7
ガラムマサラは火を止めてから好みで加える。
- 8
ご飯を皿に盛り付け
出来上がったカレーをかけて、(3)で取り出した炒めた野菜をトッピングする。
コツ・ポイント
玉ねぎは色が変わるまで、良く炒める。
今回は夏野菜を煮込まず、トッピングしました。肉は唐揚げ用を利用すると楽です。又は豚薄切りでもおいしくできます。余ってしまった野菜を甘酢に漬けて、マリネにすると付け合わせになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20918540