スイカの形 クッキーパン

むぅむ
むぅむ @mu_mu6622

見た目もかわいい、すいかの形のクッキーパンです!作り方は意外と簡単。パン生地にチョコチップを入れてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
変わった形のパン作りにはまっています。夏らしいパンが作りたかったので色々試してみてスイカになりました。ココアクッキー生地のひだ模様がちゃんと残るように工夫しました。家族にも美味しいと好評です!

スイカの形 クッキーパン

見た目もかわいい、すいかの形のクッキーパンです!作り方は意外と簡単。パン生地にチョコチップを入れてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
変わった形のパン作りにはまっています。夏らしいパンが作りたかったので色々試してみてスイカになりました。ココアクッキー生地のひだ模様がちゃんと残るように工夫しました。家族にも美味しいと好評です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 強力粉 150g
  2. イースト 2g
  3. 砂糖 10g
  4. 100g
  5. 食紅(分量の水に溶かす) 少量
  6. 2g
  7. 無塩バター 10g
  8. クッキー生地
  9. サラダ油 30g
  10. 砂糖 40g
  11. 溶き卵 10g
  12. 牛乳 25g
  13. 薄力粉 50g
  14. 抹茶パウダー 小さじ1強
  15. ココアパウダー 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    クッキー生地の材料抹茶、ココア以外を上から順に混ぜていく。出来上がったクッキー生地の1/4取り分け別のボウルに入れる。

  2. 2

    多いほうに抹茶を入れ混ぜ、1/4のほうにココアを入れて混ぜる。それぞれ袋に入れ使うまで冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    ホームベーカリーに材料を入れパン生地を作る。1次発酵まで済ませる。

  4. 4

    5等分して丸め10分休ませる。もう1度丸め直しとじ目を下にして天板にのせる。乾燥しないよう仕上げ発酵させる。

  5. 5

    発酵後。約2倍になりました。

  6. 6

    抹茶クッキー生地の袋の先を切り、絞り出す。180度に温めてあったオーブンに入れ3、4分焼く。

  7. 7

    いったん取り出しココアクッキー生地袋を小さく切り、細くひだになるよう絞り出す。

  8. 8

    170度にして約10分~12分焼く。(ガスオーブン)

  9. 9

    焼き上がりです。冷めてからがサクサクで美味しいですよ。翌日になるとクッキーがしっとりしてしまうので作った日に食べきって!

  10. 10

    パン生地にチョコチップ25gを混ぜ込んでもいいですね。ホームベーカリーの具ありコースです。焼き菓子用チョコチップ使用。

  11. 11

    2017・5・8 作り方を見直しました。

コツ・ポイント

オーブンは焼く前から予熱します。オーブンの温度、焼く時間は目安ですのでご家庭のオーブンに合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むぅむ
むぅむ @mu_mu6622
に公開
趣味はパン作り、お菓子作り!手芸!どうぶつパンや形が面白いパンも好き。レシピを見てくださり、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ