冷製(温製)ニンジンポタージュ

とこととろ @cook_40075297
冷製も温製もできるポタージュです。たくさん作って、冷凍しておくと役に立つ一品になります。
このレシピの生い立ち
ニンジンが安くて何本も冷蔵庫に入っていたので、腐らないうちにと作りました。
冷製(温製)ニンジンポタージュ
冷製も温製もできるポタージュです。たくさん作って、冷凍しておくと役に立つ一品になります。
このレシピの生い立ち
ニンジンが安くて何本も冷蔵庫に入っていたので、腐らないうちにと作りました。
作り方
- 1
1、人参は、よく洗って、皮をむかずに、3cmぐらいに切る。
玉ねぎも、8分割ぐらいに、ざっくり切る。 - 2
2、圧力鍋に、1の野菜とブイヨンと水を入れ、加熱10分。普通のお鍋でも野菜が柔らかくなるまで煮ればOK.
- 3
3、少し冷めたら、ミキサー又は、ハンディーブレンダーで、滑らかになるまで、つぶす。
- 4
4、冷製スープにするなら、必要な分だけボールに3を入れて、冷蔵庫へ。冷えたら、牛乳を入れ、塩こしょうして、味を整える。
- 5
5、温製スープにするなら、必要な分だけ鍋に移し替えて、牛乳を入れ、火にかけて、温め、塩こしょうして、味を整える。
- 6
6、残ったポタージュ(牛乳入れないで)はストックバッグに冷凍しておく。
- 7
7、冷凍を解いて、牛乳を入れれば、いつでも人参ポタージュスープが飲めます。
コツ・ポイント
圧力鍋で作ると早くできます。
似たレシピ
-
-
-
温でも冷でも♡にんじんのポタージュ 温でも冷でも♡にんじんのポタージュ
にんじんの甘みがギュッと詰まった甘いポタージュです。冬はポカポカ、夏は冷やして冷製ポタージュに♪野菜嫌いのお子様にも♡ クックエリー -
-
-
冷製or温製☆枝豆のポタージュ 冷製or温製☆枝豆のポタージュ
枝豆のポタージュ☆ミキサー使うので簡単です!冷蔵庫で冷たく冷やして冷製!それとも温めて温製!お好きな方で(*^^*) canary-bird -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267852