秋の味覚★秋刀魚のフライ

FKbaby @cook_40062418
下処理はちょっと面倒だけど、それを忘れちゃうくらい揚げたては最高♪ぜひシンプルにソースで食べてください(゜▽゜)/
このレシピの生い立ち
秋なので秋刀魚買いました!揚げたてのフライは至福ですw
作り方
- 1
秋刀魚の腹を開いて骨と腸を取り除く。広げたら、両面に軽く塩を振る。水分が出てきたらキッチンペーパーで拭き取る。
- 2
小麦粉、卵、パン粉を3つのバットに入れる。(1)の秋刀魚をこの順にくぐらせる。揚げ油でこんがりと焼き色が付くまで揚げる。
- 3
揚げ油を切ってお皿に乗せれば完成!
コツ・ポイント
スーパー等では、魚をさばいてくれるサービスがあるので、処理が難しい方は利用してみてください。こんがり揚げてしまうので、多少の小骨が残っていても気にしません!揚げ油を少なめにして揚げ焼きにしてもヘルシーで美味しく出来ます(^^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
子どももパクパク♪さんまのゴマフライ* 子どももパクパク♪さんまのゴマフライ*
焼きや煮に飽きたらぜひフライに♪ゴマの香ばしい香りが食欲をそそりますよー♡魚が苦手な我が子もおかわりしちゃう一品です! *rumiko*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267960