歯ごたえボリボリれんこん炒め。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

よく噛んで、満腹中枢を刺激して、ダイエットに効果あり!?
このレシピの生い立ち
れんこんメインで、そのままご飯にのせて食べられるようなおかずとして考えました。

歯ごたえボリボリれんこん炒め。

よく噛んで、満腹中枢を刺激して、ダイエットに効果あり!?
このレシピの生い立ち
れんこんメインで、そのままご飯にのせて食べられるようなおかずとして考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 400g
  2. 豚バラ肉 200g
  3. たまねぎ 200g
  4. にんじん 100g
  5. ごま 適宜
  6. スパイス 小さじ1

作り方

  1. 1

    少々厚めにスライス&一口サイズくらいにカットし、酢水につけておいたれんこんを水切りします。

  2. 2

    その他の材料です。舞茸は入れるのをやめました。たまねぎはみじん切り、にんじんは小さめの乱切り、バラ肉は細切れです。

  3. 3

    刻みにんにくをごま油で炒めたら、豚肉を投入します。

  4. 4

    肉に火が通ったら、にんじん、たまねぎの順に炒めます。

  5. 5

    れんこんのシャキッと感が残る程度に火を通します。そこまで炒めれば、他の食材もOKです。

  6. 6

    仕上げにスパイス(宮崎・都城のお肉屋さんが販売しているものを使用)を振りかけて、よく混ぜれば出来上がり!

  7. 7

    ご飯にのっけて、れんこん丼?にして食べてもよいです!

コツ・ポイント

食べごたえがあるくらいの大きさにれんこんをカットし、口に入れたときにしっかり噛むことができるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ