*ごぼうのポタージュ*圧力鍋で1発☆

食物繊維の豊富なごぼうは、血糖値の正常化や便秘の改善、大腸ガンの予防など毎日取り入れたい食材の一つ。美容や冷えの予防に♬
このレシピの生い立ち
友達と一緒に行ったフレンチで、食べたスープに近づけようと試行錯誤したスープです。
*ごぼうのポタージュ*圧力鍋で1発☆
食物繊維の豊富なごぼうは、血糖値の正常化や便秘の改善、大腸ガンの予防など毎日取り入れたい食材の一つ。美容や冷えの予防に♬
このレシピの生い立ち
友達と一緒に行ったフレンチで、食べたスープに近づけようと試行錯誤したスープです。
作り方
- 1
ごぼうは洗って皮をピーラーなどでむき、切って、水に浸けて灰汁抜きします。じゃが芋も同様にします。10分は浸けておきます。
- 2
お鍋に水350cc,
水切りした、ごぼうとジャガイモ、玉ねぎブイヨンを入れて、じゃが芋が煮崩れるくらいに柔らかく煮ます - 3
ご使用の圧力鍋でごぼうが柔らかくなるまで加熱して、そのまま冷まします。余熱で、うんと柔らかくなります。家は活力鍋使用。
- 4
普通の鍋の場合は、出来上がり時に、材料とスープがひたひたになるくらいの水加減でお願いします。
- 5
お好みでニンニクのすりおろしを、1/2個分くらい入れると風味が良くなります。匂いの気になる方はなしで作って。
- 6
柔らかくなれば、ミキサーかブレインだーで撹拌して滑らかにします。鍋に入れて牛乳、バターを入れて沸騰直前で火を止めます。
- 7
器に盛りつけ、パセリのみじん切りや、黒胡椒、パプリカパウダーなどを振ります。
- 8
今回は黒こしょうを振り振りしました。
トップの写真は生クリーム、(コーヒーフレッシュ)使用です。 - 9
レシピID : 20269846
さつまいもとごぼうのポタージュも宜しくね(*´˘`*)♡ほんのり甘いよ〜 - 10
祝☆話題入り感謝ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コツ・ポイント
普通の鍋で煮る場合は、ごぼうがう〜んと、柔らかくなるまで煮る方が、滑らかな口当たりのスープになります。最後バターは無くてもいいです。
似たレシピ
-
-
ごぼうの豆乳ポタージュ♪ミキサーで☆ ごぼうの豆乳ポタージュ♪ミキサーで☆
ホームパーティーで大絶賛されたスープ♪ごぼうと豆乳、とっても愛称がイイ!ごぼうは食物繊維が多いので、便秘改善にも!! 栄養士カナエモン -
-
-
スーププロセッサー♡ごぼうのポタージュ♪ スーププロセッサー♡ごぼうのポタージュ♪
タイガーIHスーププロセッサーで 食物繊維たっぷりごぼうのポタージュスープ♡粒々食感がなかなか美味です~♪ 320coco -
-
その他のレシピ