レンジで時短!ポテトサラダ

hassakumaro
hassakumaro @cook_40120983

レンジで作るので時短、お鍋を使わないので洗い物も楽です!
このレシピの生い立ち
粉ふきいもが面倒なので工夫してみました。

レンジで時短!ポテトサラダ

レンジで作るので時短、お鍋を使わないので洗い物も楽です!
このレシピの生い立ち
粉ふきいもが面倒なので工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ジャガイモ 中2個
  2. きゅうり 1本
  3. ハム 1パック
  4. マヨネーズ 適宜
  5. 塩コショウ 適宜
  6. (お好みで)玉ねぎ 6分の1個

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮がついたままよく洗い、濡れたままラップに包む。2個で600ワット5分ほど加熱する

  2. 2

    きゅうりは塩で揉み半月か輪切りにし、キッチンペーパーでくるんでおく。ハムは短冊に切る

  3. 3

    玉ねぎを入れる場合は繊維に沿って薄切りにし、水にさらす。キッチンペーパーでくるむ。

  4. 4

    温まったじゃがいものラップをとり、皮をはがす。ボウルに入れ粗く潰し、粗熱を取る。

  5. 5

    きゅうりと玉ねぎを新しいキッチンペーパーで包み直し、力いっぱい!水を切る。数回繰り返す。

  6. 6

    冷めたジャガイモ、きゅうり、ハム、(玉ねぎ)を合わせる。
    マヨネーズを多めにかけ、切るようにフォークで混ぜる。

  7. 7

    少し固まりが残る程度に混ぜ、塩こしょうをする。味にコクがない時はマヨネーズと塩を少しづつ足す。

コツ・ポイント

ジャガイモは様子を見て、加熱時間を30秒づつ延ばして下さい。指で押すと崩れる位が目安です。
きゅうりと玉ねぎの水はしっかりしぼる、クッキー作りのように「の」の字で切るように混ぜると味がぼやけません
仕上げに黒胡椒を使うとデリ風になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hassakumaro
hassakumaro @cook_40120983
に公開

似たレシピ