熟成が裏ワザ☆濃厚玉ねぎ乳化ドレッシング

☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716

トマトサラダに最適!寝かすとマイルド&濃厚になるので、お肉のソースや冷製パスタにもGOOD。野菜がお酒のつまみになります

このレシピの生い立ち
名古屋で有名な某お寿司屋さんの名物白濁ドレッシング。なんとか似たものが作れないかとトライしました。オリーブオイルを使ったので、黄色になってしまいましたが、トマトにはこの方が合う気がします

熟成が裏ワザ☆濃厚玉ねぎ乳化ドレッシング

トマトサラダに最適!寝かすとマイルド&濃厚になるので、お肉のソースや冷製パスタにもGOOD。野菜がお酒のつまみになります

このレシピの生い立ち
名古屋で有名な某お寿司屋さんの名物白濁ドレッシング。なんとか似たものが作れないかとトライしました。オリーブオイルを使ったので、黄色になってしまいましたが、トマトにはこの方が合う気がします

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. ニンニクチューブ 1㎝
  3. 小さじ1.5
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 150ml
  6. オリーブオイル 200ml

作り方

  1. 1

    ミキサーにオリーブオイル以外の材料を全部入れる。玉ねぎは一口大くらいに切って

  2. 2

    ミキサーで、何度かに分けて1分ほど攪拌。滑らかな乳白色の玉ねぎソースを作ります

  3. 3

    そこに、オリーブオイルを投入し、さらに1分ほど攪拌します。

  4. 4

    すると乳化してらこんな綺麗なパステルイエローのクリーミードレッシングになります。

  5. 5

    これをアルコール消毒した瓶に入れて冷蔵庫で熟成。2日後から食べられますが、5日後位からがマイルドで美味しい!

  6. 6

    ドライバジル(ID 20371168)をかけて。
    酸っぱいトマトは砂糖小さじ1をまぶしてからドレッシングと和えるとGOOD

  7. 7

    鶏胸肉を漬け込むのにも便利!下味がつき柔らかくなります。

コツ・ポイント

最初に滑らかになるまで玉ねぎをお酢とミキシングしてから、オイルを加えて乳化します!作ってすぐもから食べられますが、少し寝かしてから召し上がってください。この数日間冷蔵庫で熟成する裏ワザは本家のお寿司屋さんの大将に教えていただきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716
に公開
「お料理大好きな会社経営者ママです!仕事が忙しくて平日はあまり子供と一緒にいられないけど、お休みの日に子供たちのご飯を作るのが楽しみ」でしたが、もう子供達の手も離れたので週末になると友達を呼んで自宅を居酒屋仕様にしてます日比野メディカルスキンラボ http://www.skin-labo.com/ブログ http://opi-rina.chunichi.co.jp/naomi/
もっと読む

似たレシピ