濃厚!!ウマウマ♪うちのカルボナーラ

得損レシピ+我が家のレシピ。
このレシピの生い立ち
旦那の大好物のカルボナーラ。
今まで生クリームを入れていたけど、得損を見て本番カルボナーラは牛乳とか生クリームいれないし作り方が簡単で真似しました。
旦那の意見もプラスして量や調味料は我が家流にし、手順を得損カルボナーラから学びました。
濃厚!!ウマウマ♪うちのカルボナーラ
得損レシピ+我が家のレシピ。
このレシピの生い立ち
旦那の大好物のカルボナーラ。
今まで生クリームを入れていたけど、得損を見て本番カルボナーラは牛乳とか生クリームいれないし作り方が簡単で真似しました。
旦那の意見もプラスして量や調味料は我が家流にし、手順を得損カルボナーラから学びました。
作り方
- 1
ベーコンは短冊切り、にんにくはみじん切り。
小さいフライパンにオリーブオイル、ベーコン、にんにくを入れて弱火で炒める。 - 2
☆でベーコンがカリカリになるまで炒める。
豚バラでもおいしい
パスタを茹で始める。
多目の塩を入れて時間は表記通り。 - 3
パスタを茹でている間に4~6の作業を行う。
- 4
大きめの鍋やボールにチーズ、ベーコン、たまごの順に入れておく。写真のように真ん中にチーズを入れて混ざらないようにしておく
- 5
茹で汁をすこしとっておく。茹で上がったパスタを上にのせて15秒程度放置しその間にパスタに昆布茶をふりかける。
- 6
全体をぐるぐるしっかり混ぜる。
ここで水分がもう少しほしい場合は茹で汁を足して混ぜる。 - 7
お皿に盛り付け
オリーブオイルら黒胡椒をかけて出来上がり。 - 8
このレシピに少し温めた生クリームを足すと、よく本で見るカルボナーラになる。
これはこれで濃厚でおいしい。
コツ・ポイント
パスタは太めで表記通りにゆでるのが我が家流。
もっちり太麺がたれに絡む。
チーズも二種類に変更しコクをプラスしコストダウンも。
得損レシピは昆布だしと茹で汁を入れません。
もったりしすぎていたので茹で汁でのばしました。
似たレシピ
-
牛乳で簡単!濃厚カルボナーラ♪ 牛乳で簡単!濃厚カルボナーラ♪
☆話題入り感謝♪☆生クリームを買うのが勿体無い!牛乳で作れる濃厚なカルボナーラのレシピを紹介します。是非お試し下さい♪ ryuryutkm☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ