超簡単☆骨つき鶏もも肉のオーブン焼き

RawdahE
RawdahE @cook_40083510

業務スーパーで安い冷凍骨つき鶏もも肉を買った時に、どう美味しく調理しようか考えて思いつきました。
このレシピの生い立ち
主人の国トルコではローストチキンが美味しいので調理法を聞いたところ、あらかじめ茹でると聞いて真似してみました。味付け、スパイスはお好みで!

超簡単☆骨つき鶏もも肉のオーブン焼き

業務スーパーで安い冷凍骨つき鶏もも肉を買った時に、どう美味しく調理しようか考えて思いつきました。
このレシピの生い立ち
主人の国トルコではローストチキンが美味しいので調理法を聞いたところ、あらかじめ茹でると聞いて真似してみました。味付け、スパイスはお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 骨つき鶏もも肉 5本
  2. 塩こしょう 適量
  3. 溶かしバター 10g
  4. パプリカパウダー なくても良い

作り方

  1. 1

    骨つき鶏もも肉を簡単に水洗いする

  2. 2

    水から鶏もも肉を30分ほど茹でる。(沸騰したら中火) 茹で過ぎ注意!
    皮が少しくたっとしたら崩れないよう慎重に取り出す。

  3. 3

    オーブンがあれば天板にに鶏肉を並べる。我が家ではオーブン対応のT-falのフライバン使用。

  4. 4

    天板に皮面を上にして鶏もも肉を並べ、裏表に塩こしょう、パプリカパウダーをまぶし、溶かしバターを回しかける。

  5. 5

    200℃のオーブンで45分程焼く。電子レンジのオーブン機能を使った場合途中でひっくり返す。

  6. 6

    もう一度ひっくり返し皮面に良い焼き色がついたらできあがり♪

コツ・ポイント

鶏もも肉を焼く前に茹でる、溶かしバターを回しかける←これで皮パリッ身はしっとりほろほろのローストチキンに!家庭によってオープンが違うので焼き色を見て時間を調節するといいと思います。残った茹で汁をスープにすると美味しいです(๑´ڡ`๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RawdahE
RawdahE @cook_40083510
に公開
ムスリマです。豚由来のものを使わないで料理します。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ