夏おかず@茄子とミョウガの卵とじ

らるむ。 @cook_40064457
大好きなミョウガの卵とじに茄子も加えたらいいご飯のおかずに♪
このレシピの生い立ち
菜園ミョウガが豊作だったので、ミョウガ料理をいろいろ考えました。
夏おかず@茄子とミョウガの卵とじ
大好きなミョウガの卵とじに茄子も加えたらいいご飯のおかずに♪
このレシピの生い立ち
菜園ミョウガが豊作だったので、ミョウガ料理をいろいろ考えました。
作り方
- 1
茄子は皮を剥き、縦横棒状に切って水にさらす。
- 2
ミョウガはよく洗って泥を洗い流し、縦千切りにする。
アクが強いのでさっと水にさらす。 - 3
鍋に■煮汁を沸かし、水気を切った茄子を入れて中火で煮る。
※煮汁が煮詰まりそうなら途中で少し水を足す - 4
茄子に火が通って透き通ったら、水気を切ったミョウガを入れてさっと煮る。
- 5
溶き卵を回し入れ、青ネギを散らして蓋をする。
卵が固まったら火を止める。
コツ・ポイント
アクの強いミョウガは、炒めてから煮るともっと食べやすくなるので、お好みで炒めてみてください(^◇^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単5分!茗荷のおかず☆茗荷卵とじ柳川風 簡単5分!茗荷のおかず☆茗荷卵とじ柳川風
脇役になりがちな茗荷谷も、柳川風に卵とじにすれば立派なおかずに♪薬味に使って余った茗荷谷の消費にお試し下さい。 さかもってぃ~ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20347077