活力鍋☆超簡単!金時豆の甘煮

ひきひきぴろろ @cook_40063210
超簡単!失敗なしの金時豆の甘煮。人気検索トップ10に入りました♡ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
大好きな金時豆を沢山食べたくて♡
活力鍋☆超簡単!金時豆の甘煮
超簡単!失敗なしの金時豆の甘煮。人気検索トップ10に入りました♡ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
大好きな金時豆を沢山食べたくて♡
作り方
- 1
1カップの金時豆を用意する。
- 2
乾燥金時豆は、きれいに洗う。
虫喰いのものは取り除く。 - 3
きれいに洗ったら、3カップの水に一晩つけておく。
- 4
活力鍋に、つけ汁1カップと金時豆を入れて蓋を閉める。
- 5
高圧(H)にセットし、強火で加熱する。
- 6
オモリが振れ始めたら、弱火にして1分加熱し、火をとめる。
- 7
火を止めて余熱で調理する。
- 8
内圧表示ピンが下がったらオモリを外す。
- 9
鍋に圧力がなくなれば蓋を開け、残りのつけ汁と調味料を入れて弱火で点火する。
- 10
一煮立ちさせたら、そのまま余熱で味を含ませて、出来上がり♡
- 11
ありがとうございます♡
人気検索トップ10に入りました♡
2017.8.13
コツ・ポイント
余熱で味を含ませても、もの足りない人は、金時豆が煮崩れしなきように気をつけながら、超弱火で少し加熱してもいいよ。
似たレシピ
-
-
意外と簡単! 金時豆の甘煮【保育園給食】 意外と簡単! 金時豆の甘煮【保育園給食】
お皿に残った汁まで飲もうとする子がいるほど,実は一部で人気の豆の甘煮です。市販のものよりも,甘さ控えめです。 柏市の給食レシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270448