牛蒡・人参×桜えびのカレー風味和トースト

ミッキーアン @mickey_anne
ゴボウ・人参に桜えびや塩昆布を合わせたカレー風味のトースト。バジルで香りよく仕上げました。
このレシピの生い立ち
朝の豚汁の食材を一部取り分けて、一人ランチ用のトーストを作りました。
作り方
- 1
ゴボウはたわし(又は丸めたアルミ箔)で表面がきれいになるまでこすり洗いし2~3ミリの斜め薄切りにする。
- 2
人参はゴボウの大きさに合わせてカットする。
- 3
人参・ゴボウを耐熱容器に入れてみりんとオリーブ油を絡めて蓋をし、電子レンジ600wで2分加熱してそのまま放置する。
- 4
パンに3を乗せて均一になるように広げる。
- 5
桜えびを散らし、全体的にドライバジルをふりレモン汁をふる。
- 6
ピザ用チーズと塩昆布を乗せてマヨネーズを絞り、ゴマを散らしてカレー粉をふり色よくトーストする。
- 7
粗挽きこしょうをふってあればフレッシュバジルを散らして完成です。
コツ・ポイント
ゴボウはあく抜きせず使用しています。
蓮根やイモ類でも同様に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブロ茎×桜エビのバジルカレートースト ブロ茎×桜エビのバジルカレートースト
ブロッコリーの茎&桜海老を使ったバジルカレー風味のトースト。隠し味に昆布茶を使用。レモンでさっぱり仕上げました♡ ミッキーアン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270537