じゃがいもでちょっぴりバターな大学芋

もへほっぺ @cook_40061779
さつま芋よりちょっぴり甘さ控えめ♪
ほんのりバターの風味がクセになります( ´艸`)
このレシピの生い立ち
よく大学芋を作るのですが、じゃがいもでも作ってみようと思い、じゃがいもと相性の良いバターも使ってみました( ´艸`)
じゃがいもでちょっぴりバターな大学芋
さつま芋よりちょっぴり甘さ控えめ♪
ほんのりバターの風味がクセになります( ´艸`)
このレシピの生い立ち
よく大学芋を作るのですが、じゃがいもでも作ってみようと思い、じゃがいもと相性の良いバターも使ってみました( ´艸`)
作り方
- 1
溶かしバターを作っておきます。
- 2
じゃがいもは洗って皮をむき一口大に切って水にさらしてから水を切り2分位レンジにかけます(干す代わりです。ホクっとします)
- 3
油で揚げます。
表面がカリッとなり竹串がスッと通るようになったら揚げ上がりです。 - 4
揚がったじゃがいもに溶かしバターを絡めます。
- 5
フライパンか鍋に☆を入れて丁度な味ととろみになったらさつまいもを加えて手早く混ぜます。
※コツ・ポイント参照して下さい。 - 6
※じゃがいもを加える時にバターが底に残ったら一緒に加えて下さい。その場合とろみがゆるくなるので再び加熱して調整して下さい
- 7
黒ごまを全体にまぶしたら出来上がりです(^^*)♪
- 8
★今回作り方4までじゃがいもを1.5倍量でつくり5で1/3はを残して塩、胡椒してフライドポテトにしてみました。
- 9
★ぱぱっと簡単!定番な大学芋;レシピID:20270836
至って普通な大学芋ですσ(^_^;良かったらお試し下さい♪
コツ・ポイント
タレのとろみは冷めると少し固くなります。煮詰まりすぎると冷めたときに飴のようになってしまう(そしてしょっぱくなってしまう)ので若干ゆるいくらいがいいです。逆にゆるすぎるとお芋に絡まなくなるのでとろみ具合が真剣勝です。ヾ(・ω・`)
似たレシピ
-
-
-
ジャガ芋で大学芋 『じゃい学芋』☺ ジャガ芋で大学芋 『じゃい学芋』☺
ジャガ芋で作った大学芋風のおかずです。娘が「これは大学芋ではなくて『じゃい学芋』だ」と名前を付けくれました( *´艸`) chikappe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20271115