オムすーちゃん

ダイエットマイスター
ダイエットマイスター @cook_40276589

炒飯やオムライス好きだけど、太っちゃうなんて考えるあなたに、肉2:ご飯1のすーちゃんシリーズをおすすめします!
このレシピの生い立ち
ご飯を食べると眠くなってしまう対策に、ちゃんと食べた気になって、太りにくい料理はないかと考えて出来た料理です。
糖質の吸収を遅らせる蒟蒻、キノコ類を入れ、肉の比率を2倍にするというちょっと変わった料理になりました。
糖質が気になる方に!!

オムすーちゃん

炒飯やオムライス好きだけど、太っちゃうなんて考えるあなたに、肉2:ご飯1のすーちゃんシリーズをおすすめします!
このレシピの生い立ち
ご飯を食べると眠くなってしまう対策に、ちゃんと食べた気になって、太りにくい料理はないかと考えて出来た料理です。
糖質の吸収を遅らせる蒟蒻、キノコ類を入れ、肉の比率を2倍にするというちょっと変わった料理になりました。
糖質が気になる方に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽肉 200g
  2. ご飯 100g
  3. 白滝 80g
  4. エリンギ 適量
  5. えのき 適量
  6. シメジ 適量
  7. 6個
  8. ホイップクリーム 適量
  9. ケチャップ 適量
  10. ラード 適量
  11. バター 適量
  12. 適量
  13. 瑚椒 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにラードを引き、鶏挽肉を炒めます。
    塩、故障で下味を付けます。

  2. 2

    白滝は食べやすいように短く切り、キノコ類も細かく刻みます。

  3. 3

    ご飯を投入し、混ぜ合わせたら火を止めてからケチャップを入れます。

  4. 4

    卵3個にホイップクリームを少量入れ、バターを引いたフライパンでオムレツを作ります。

  5. 5

    チキンライスを半分量お更に盛り付けて

  6. 6

    チキンライスの上にオムレツをのせ、タンポポオムライスの容量で真ん中にナイフを入れます。

  7. 7

    オムレツを開いて出来上がりです。お好みでケチャップやデミソースをかけても美味しいですよ!

コツ・ポイント

上からソースを掛けないで、卵やチキンライスにしっかり下味を付けるのが鈴木流。
ソースをかける場合は下味を薄めに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットマイスター
に公開

似たレシピ