調理室ヨリ〜ピーマン入り☆野菜炒め

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

保育園の献立メニューです!ピーマン入り鶏ガラスープで酷を出した、野菜炒め!!
このレシピの生い立ち
保育園の献立メニューです!ちょっと鶏ガラスープで酷を出して食べやすくしたピーマン入り野菜炒め★子供達は良く食べてくれます。我が家でも人気食です!

調理室ヨリ〜ピーマン入り☆野菜炒め

保育園の献立メニューです!ピーマン入り鶏ガラスープで酷を出した、野菜炒め!!
このレシピの生い立ち
保育園の献立メニューです!ちょっと鶏ガラスープで酷を出して食べやすくしたピーマン入り野菜炒め★子供達は良く食べてくれます。我が家でも人気食です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. 玉葱 中1個
  3. 人参 中1本
  4. モヤシ 1袋
  5. ピーマン 中3個
  6. 豚コマ 150g
  7. 胡麻 大さじ2
  8. ●塩 少々(何回か使用)
  9. ●ブラックペッパー(胡椒ok) 少々(何回か使用)
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  11. ★醤油 大さじ1
  12. ★オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    ザル大1、中3、小1を用意。玉葱→5mm位(太め)に切る→大ザルへ→水洗い(バラバラにする→火の通りが早い)

  2. 2

    人参→2.5mm位の短冊切り→玉葱のザルへ。キャベツ→洗いザク切り→中ザルへ→水洗い→玉葱のザルの上に置く。

  3. 3

    モヤシ→袋のまま2回位折る→中ザルへ→水洗い→キャベツの上に置く。ニラ→水洗い(得に根元)→2.5Cm位に切る。

  4. 4

    ニラ→中ザルへ→水洗い→モヤシのザルの上に置く。ピーマン→洗う→縦半分に切る→ヘタ、綿を取る→横7mm位に切る。

  5. 5

    ピーマン→水洗い→ニラのザルの上に置く。フライパンに△を引く→弱火で玉葱+人参をじっくり炒める(しんなりする迄)

  6. 6

    ●をして時々フライパンを振る→野菜の真ん中を空ける→肉投入→●をして炒める(少し色が変わる)→キャベツ投入。

  7. 7

    フライパンを振りながらしんなりする迄炒める→モヤシ+◎投入→フライパンを振って炒める(触らない)→30秒後ニラ投入。

  8. 8

    ●をしてサッと絡め★をする→ピーマン投入→絡める→消火(余熱で絡める→色が変わらないうちに器に盛る→完成♪

コツ・ポイント

切った物のザルは重ねて水切りすると場所入らず。炒める時は手早くザルで入れて炒めて。味付けと炒めるタイミングで鮮やかな野菜炒めになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ