ナスと豚バラ肉の簡単おろしだれ炒め

caci☆ @cook_40231844
毎日暑くて料理するのがダルい…
と、思った日の夕飯です(^^)
難しい味付け無し、簡単レシピです♪♪
このレシピの生い立ち
夕飯を作るのがだるくて、簡単に出来るものを…と思いました。
ズボラなためナスと豚肉を、フライパン半々で同時に炒めましたが、別々に炒めて大丈夫です!
ナスに油を吸わせた方が美味しくなるので、豚肉を軽く炒めてからナスを入れた方がいいと思います!
ナスと豚バラ肉の簡単おろしだれ炒め
毎日暑くて料理するのがダルい…
と、思った日の夕飯です(^^)
難しい味付け無し、簡単レシピです♪♪
このレシピの生い立ち
夕飯を作るのがだるくて、簡単に出来るものを…と思いました。
ズボラなためナスと豚肉を、フライパン半々で同時に炒めましたが、別々に炒めて大丈夫です!
ナスに油を吸わせた方が美味しくなるので、豚肉を軽く炒めてからナスを入れた方がいいと思います!
作り方
- 1
ナスは細長な乱切りに。
油吸収が良くなるように断面が多くなるように切る。 - 2
フライパンにごま油をしき、ナスと豚肉を半々に分けて入れ、それぞれ炒める。
ナスに油を吸わせるように炒めると旨みが増す。 - 3
ナスと、豚肉に火が入ったら、もやしを入れ、おろししょうゆを回し入れる。
- 4
全体に味が絡むように混ぜながら中火で炒め煮にする。
もやしとナスから水分が出るので水などは入れなくて良いです! - 5
余分な水分を飛ばすように、炒め煮にする。
味を見ながら、塩コショウ(お好みでブラックペッパーでもOK)で味を整える。 - 6
盛り付けてネギを散らして完成(^^)
コツ・ポイント
ナスは、切ってから素早く調理をすることで変色を防ぎます。
水にさらすと、栄養素が抜け出て勿体無いのでさらしませんでした。
ナスは油との相性がよく、油を吸収することで旨みが増しますよ!
あっさりな味付けなのでごま油でコクをプラスしました。
似たレシピ
-
簡単炒めるだけ★豚バラ肉おろしのたれ炒め 簡単炒めるだけ★豚バラ肉おろしのたれ炒め
かけて炒めるだけ!これだけで本当に簡単さっぱり美味しい!りいママを信じて1回作ってみてください笑1人ごはんにもオススメ◎ りいママPAD -
さっぱり美味!なすと豚バラ肉のおろし炒め さっぱり美味!なすと豚バラ肉のおろし炒め
柔らかジューシーな茄子と豚バラ肉の旨味にさっぱり大根おろしがたまらない美味しさ♪あっという間に出来る嬉しいおかずです。 まこりんとペン子 -
-
-
-
-
ポン酢で味付け!豚バラ肉と茄子の炒め物 ポン酢で味付け!豚バラ肉と茄子の炒め物
ポン酢を炒めることで、酸っぱさが飛び、旨味が凝縮されたような味になります。味付けポン酢だけの簡単レシピです。 bluefly -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272245