新玉ねぎと鯖の味噌煮缶のトマト煮

発酵家族 @85kazoku
忙しい時に作ります。新玉ねぎ1個、味噌煮缶使い切り。パパっと5分煮ればできあがり。
このレシピの生い立ち
魚の缶詰と旬の野菜を使ったレシピを作りたくて考えました。
新玉ねぎと鯖の味噌煮缶のトマト煮
忙しい時に作ります。新玉ねぎ1個、味噌煮缶使い切り。パパっと5分煮ればできあがり。
このレシピの生い立ち
魚の缶詰と旬の野菜を使ったレシピを作りたくて考えました。
作り方
- 1
玉ねぎはくし形に切る。ピーマンは1センチ幅の細切りにする。
- 2
フライパンに玉ねぎ、ピーマンの順に加える。
- 3
トマトペースト、塩、鯖味噌煮缶の順に加え缶詰の1/3量の水を加える。
- 4
フタをして強火で5分煮る。
- 5
缶詰によって塩分が異なります。味を見て塩(分量外・適宜)で味を整える。
- 6
コツ・ポイント
煮すぎると形が崩れるのでサッと強火で5分煮るのがポイント。甘い新玉ねぎを使いました。
ご飯にかけても◎
トマトと味噌がとても相性がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272682