鰯のかば焼き

発酵家族
発酵家族 @85kazoku

鰯の開きを甘酒と醤油でかば焼きにしました。あったかご飯で丼にしても◎
このレシピの生い立ち
ご飯にあう魚のおかずを作りたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 5匹
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 甘酒 大さじ2
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鰯は水で洗ってキッチンペーパーで水気をよくふき取る。小麦粉をまぶしておく。

  2. 2

    熱したフライパンに油を加え鰯を皮目から並べる。両面香ばしく焼く。

  3. 3

    キッチンペーパーで余分な油をふき取り甘酒、醤油の順に加えて水分が無くなるまで焼く。

コツ・ポイント

甘酒は自家製を使いました。
甘酒、醤油の順に加えると焦げにくく甘酒のトロミがついて味が絡みやすいです。
水気はよくふき取っておくとカリッと焼けます。
少し手間ですが丁寧にふきとります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

発酵家族
発酵家族 @85kazoku
に公開
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの出張講師。子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。クックパッドアンバサダー2021HP http://epoch-hakko.net/insta https://www.instagram.com/85kazoku/
もっと読む

似たレシピ