彩り華やか パプリカハンバーグ

峰村醸造
峰村醸造 @cook_40054700

パプリカハンバーグは蒸し焼きするのでパプリカが柔らかく甘味を強く感じます。赤と黄色の華やかな色合いのハンバーグです。
このレシピの生い立ち
同僚からパプリカをいただきました。パプリカの皮はかためと言いますが蒸し焼きにするのでとろっ柔らかく甘く、ハンバーグのジューシーさに合います。
夏野菜の彩り華やかなハンバーグです。

彩り華やか パプリカハンバーグ

パプリカハンバーグは蒸し焼きするのでパプリカが柔らかく甘味を強く感じます。赤と黄色の華やかな色合いのハンバーグです。
このレシピの生い立ち
同僚からパプリカをいただきました。パプリカの皮はかためと言いますが蒸し焼きにするのでとろっ柔らかく甘く、ハンバーグのジューシーさに合います。
夏野菜の彩り華やかなハンバーグです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パプリカ3個分
  1. パプリカ(赤、黄1.2㎝幅に切る) 3個分
  2. 薄力粉 小さじ1
  3. キャノーラ油 小さじ2
  4. 大さじ2
  5. タネ
  6. 合挽き肉 300g
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個(100g)
  8. キャノーラ油 小さじ1/2
  9. パン粉 15g
  10. 牛乳または豆乳 大さじ2
  11. 1個
  12. 復刻仕込 越後味噌 大さじ1
  13. トマトケチャップ 大さじ1
  14. 粗挽きこしょう 小さじ1/16
  15. ナツメ 小さじ1/16

作り方

  1. 1

    このレシピは、峰村醸造「復刻仕込 越後味噌」を使用したレシピです。

  2. 2

    フライパンにキャノーラ油を熱し、玉ねぎの水分がとぶ位まで炒めます。ボウルにパン粉と牛乳を入れてしとらせます。

  3. 3

    2のボウルに玉ねぎ、ひき肉、卵、味噌、ケチャップ、こしょう、ナツメグを加えて粘りが出るまで混ぜます。

  4. 4

    パプリカに茶漉しで薄力粉を振りかけ、タネを気持ちはみ出る位詰めます。軸をくり抜いたところにもタネを詰めてください。

  5. 5

    フライパンにキャノーラ油と4を入れ中で焼きます。裏がえしたら水を入れて蓋をして弱火で7分蒸し焼きにします。

コツ・ポイント

・ハンバーグは焼くと縮むので4ではみ出るように詰めるといいです。
・お好みでトマトケチャプ:ウスターソース:赤ワインを3:2:2の割合を煮詰めたものをかけてお召し上がりください。トマトケチャップのみも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
峰村醸造
峰村醸造 @cook_40054700
に公開
創業明治38年。新潟駅から歩いて行ける味噌蔵です。直売店では、味噌、味噌漬の他、こだわりの出汁や調味料、ドレッシングなどを販売しています。
もっと読む

似たレシピ