ジップロックで超簡単!鶏ハム

hapach
hapach @cook_40246551

安くて早くて体に良くておいしい鶏ハム。
栄養をなるべく逃さず簡単にするにはジップロックの出番です♪

このレシピの生い立ち
イミダペプチドが疲労回復に最高と知りました。
そのイミダペプチドが多いのがむね肉!
焼くより茹でる方が体にいい!
栄養も逃さないほうが尚いい!
ってのでこうなりました。

ジップロックで超簡単!鶏ハム

安くて早くて体に良くておいしい鶏ハム。
栄養をなるべく逃さず簡単にするにはジップロックの出番です♪

このレシピの生い立ち
イミダペプチドが疲労回復に最高と知りました。
そのイミダペプチドが多いのがむね肉!
焼くより茹でる方が体にいい!
栄養も逃さないほうが尚いい!
ってのでこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 200g
  2. 砂糖なんでも 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    むね肉の皮を取る。フォークで穴をプスプス開ける。
    砂糖すりこみ、塩もすりこむ。他の調味料も好きなものあればどうぞ。

  2. 2

    鍋にお湯を沸騰させ、ジップロックに入れたむね肉を投入。再度沸いたら蓋をして火を止め2時間以上放置。

  3. 3

    そのまま冷蔵庫で保存して、カットしてお召上がりください。残った皮もオーブントースターなどで焼くとおいしい♪

コツ・ポイント

砂糖や塩は全体的にすりこみましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hapach
hapach @cook_40246551
に公開
早い・簡単・おいしいお菓子作りが好きです
もっと読む

似たレシピ