みんなで美味しくいただける納豆春巻き

おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432

家族のメンバーに納豆が苦手な者がいるので、家族全員で美味しくいただけるよう考案いたしました!
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(東京都Y様)

みんなで美味しくいただける納豆春巻き

家族のメンバーに納豆が苦手な者がいるので、家族全員で美味しくいただけるよう考案いたしました!
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(東京都Y様)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆 60g
  2. 春巻きの皮 6枚
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. 大葉 3枚(2枚中身、1枚は飾り)
  5. キムチ 50g
  6. とろけるチーズ 50g
  7. 水溶き片栗粉 大さじ1
  8. ひとつまみ
  9. 揚げ油 適量
  10. トマト 1/2個
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    このメニューはタイシレシピコンテストの応募メニューです。  粒が大きく、食べごたえ抜群の「大粒納豆」をおすすめします。

  2. 2

    1、長ねぎ、大葉2枚をみじん切りにする。

  3. 3

    2、キムチを細かく切る。

  4. 4

    3、水溶き片栗粉を用意する。

  5. 5

    4、ボールに納豆、長ねぎ、大葉、キムチ、とろけるチーズ、塩を入れてまぜる。

  6. 6

    5、春巻きの皮に4の具を包み、3の水溶き片栗粉でとめる。

  7. 7

    6、160度にした揚げ油で巻き終わりを下にして、春巻きを揚げる。途中裏返す。

  8. 8

    7、トマトを1センチ角に切り、ケチャップ、しょうゆとまぜてソースをよういする。

  9. 9

    8、きつね色になった春巻きをバットなどに出す。

  10. 10

    9、8をお皿に盛って、飾りの大葉1枚とソースをのせて完成。

  11. 11

    「大粒納豆」はタイシネットショップでも取り扱いしております。ご利用ください。

コツ・ポイント

納豆を春巻きにし、中身に他、チーズ、キムチ、大葉をいれ、トマトソースを添えることで老若男女問わず皆で美味しくいただけました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432
に公開
納豆、豆腐、油あげの太子食品です。かんたんでおいしいレシピを紹介いたします。●商品の購入はお近くのスーパー、またはネットショップまで。タイシネットショップ http://www.taishi-shop.jp/●商品や工場については、ホームページまで。太子食品ホームページ http://www.taishi-food.co.jp/
もっと読む

似たレシピ