カナダビーフdeロッキーマウンテン♪

Smile0441
Smile0441 @cook_40252178

カナダビーフのステーキ肉を使ってロッキー山脈を作ってみました♪味もしっかり美味しいょ♪
このレシピの生い立ち
ロッキー山脈ってどんなの?と画像検索していたら、作ってみたくなりました。

水にさらしたスライス玉ねぎと大根おろしを、雪に見立ててます。山のふもとの緑を大葉で。

人参でお日さまを♪

白い雪を残したかったので、ソースは別添えにしました。

カナダビーフdeロッキーマウンテン♪

カナダビーフのステーキ肉を使ってロッキー山脈を作ってみました♪味もしっかり美味しいょ♪
このレシピの生い立ち
ロッキー山脈ってどんなの?と画像検索していたら、作ってみたくなりました。

水にさらしたスライス玉ねぎと大根おろしを、雪に見立ててます。山のふもとの緑を大葉で。

人参でお日さまを♪

白い雪を残したかったので、ソースは別添えにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カナダビーフ(ステーキ用) 150〜200g
  2. 少々
  3. 胡椒 少々
  4. 【盛りつけサラダ用】
  5. サンチュ(レタス) 2〜3枚
  6. 玉ねぎ(スライス用) 1/4〜1/2こ分
  7. 大葉 2~4枚
  8. 人参 0.1mmの輪切り2枚分
  9. 大根 輪切り5cm程度
  10. 【ソース用】
  11. にんにく 1~2かけ
  12. しょうが 1かけ
  13. 玉ねぎ 1/2〜3/4こ分程度
  14. ぽん酢 大さじ6
  15. めんつゆ 小さじ1
  16. 砂糖(はちみつ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    お肉を常温に戻し、好みの大きさに切り、塩をふる。

  2. 2

    玉ねぎをスライスし、水にさらす(30分くらい)

    さらし終えたら、ボウルにあげてよく水気を切る。

  3. 3

    ソースを作る。ソースを用の野菜をすりおろし、調味料で味を整える。(後でお肉を焼いたフライパンで、肉汁と一緒に加熱します)

  4. 4

    レタスと大葉を洗う。

    人参の皮をむき、厚さ1mmのお日様を作る。

    大根をおろして、水気を切る。

  5. 5

    大根おろし以外の野菜を皿に盛り付ける。

  6. 6

    フライパンに油をひき、お肉を炒める。

  7. 7

    お肉を山になるように盛りつける。
    大根おろしをお肉の上に盛る。

コツ・ポイント

お肉以外をお皿に先に盛りつけておくと、可愛くあつあつなお料理が食べられます♪

ソースを作るのもめんどくさいって時は:ごまドレッシングをかけても◎♪

大根おろしと合わさってに美味しく召し上がって頂けます。

アレンジ楽しんでくださーい❤

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Smile0441
Smile0441 @cook_40252178
に公開
食べるの好きです。パーティー好きです。でも、めんどくさいのきらい。・家にあるもの+1材料くらいでできる・15分くらいでできる・手が汚れない&1口サイズで食べられる・アレンジ自在な基本メニューをモットーにしてます。辛かったり、香りが強めだったりと、味にくせのあるレシピはありません。できるだけアレンジにおすすめな具材などもレシピに書きたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ