自家製デミグラスソースとビーフシチュー

ほまんく
ほまんく @cook_40093671

ビーフシチュー作ってみました。
このレシピの生い立ち
牛肉の厚切りを買ってきたことと、デミグラスソースを作ってみたくなったからですね。トマトの酸味などは、家庭で調整してください。あと、砂糖もお好みで。

自家製デミグラスソースとビーフシチュー

ビーフシチュー作ってみました。
このレシピの生い立ち
牛肉の厚切りを買ってきたことと、デミグラスソースを作ってみたくなったからですね。トマトの酸味などは、家庭で調整してください。あと、砂糖もお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉煮込み用(厚切り) 400g
  2. 塩、ブラックペッパー 適量
  3. 小麦粉 適量多め
  4. 適量多め
  5. 3リットル
  6. バター 20g
  7. トマトホール缶 1缶詰400g
  8. 赤ワイン 300cc
  9. 砂糖 適量
  10. 塩胡椒 適量
  11. 赤味噌 20g
  12. ソース用玉葱 1個
  13. ソース用人参 2本
  14. ソース用セロリ 200g
  15. ソース用キャベツ 1/4個
  16. ローレル 10枚

作り方

  1. 1

    牛肉の厚切り、煮込み用などを使います。塩とブラックペッパーを少し多めに降り、30分味を染み込ませる。少し揉んでも良い。

  2. 2

    小麦粉を付け、フライパンに油を入れてじっくり、焼いていく。焦げ目が全体に着くように。ひっくり返しながら火力は調整する

  3. 3

    次に圧力鍋に水をたっぷりと入れ沸騰してからお肉をいれる。灰汁をなるべく取りたくないのでそうします。

  4. 4

    お肉と一緒に野菜とローレル入れる。1時間半くらい煮込んでいく、お箸や、竹串がスーッと通るように。次にお肉だけを取り出し。

  5. 5

    野菜はもったいないので、ジューサーでペースト状にします。ペーストにしたものをザルや裏ごし器で漉す。当然カスものこります

  6. 6

    裏ごししたスープ火にかけてバターと、赤ワイン、トマトホール缶を入れて更に火にかける。じっくり煮込んでいきます。

  7. 7

    塩胡椒で味を整えて。隠し味に砂糖と赤味噌を加え味を馴染ませたらできあがりです。

コツ・ポイント

味付けをシンプルに塩胡椒と赤味噌にしましたが、コンソメを使ったりすると楽だとおもいます。具材を食べた後に写真に気づいたので、お肉と玉葱だけですが、人参や、ブロッコリー、ジャガイモなど、いろいろ組み合わせてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほまんく
ほまんく @cook_40093671
に公開
たまーに作ったオリジナルレシピや夕御飯を載せてます。
もっと読む

似たレシピ