野菜たっぷり☆白菜のクリーム煮

myk104fk*
myk104fk* @cook_40254159

人気検索でトップ1位&話題入り☆感謝です♡
水分は野菜と牛乳だけ☆野菜の旨みと優しい甘みで、沢山野菜が食べられます♪
このレシピの生い立ち
微妙に余りがちな野菜や、白菜の芯。冷蔵庫整理で作ったら美味しかったので☆

野菜たっぷり☆白菜のクリーム煮

人気検索でトップ1位&話題入り☆感謝です♡
水分は野菜と牛乳だけ☆野菜の旨みと優しい甘みで、沢山野菜が食べられます♪
このレシピの生い立ち
微妙に余りがちな野菜や、白菜の芯。冷蔵庫整理で作ったら美味しかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お肉(鶏むねでも豚こまでもベーコンでもOK) 約100g
  2. 白菜(芯の部分でも) 1/8
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. きのこ(何でもOK) 1〜2本
  6. 冷蔵庫にある残り物なんでも☆
  7. ほうれん草、ブロッコリー、コーンなど
  8. 牛乳 200cc
  9. 小麦粉 大さじ2
  10. コンソメキューブ 1個
  11. とろけるチーズ 2枚
  12. マーガリンまたはバター 適量
  13. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    お肉、野菜を食べやすい大きさにカットする。白菜の芯は、小さめにカットすると食べやすいです。

  2. 2

    お肉をマーガリン(もしくはバター)で少し焦げ目が付くくらいに炒める。

  3. 3

    焦げ目が付いたら、野菜を入れて、弱火で量が半分くらいになるまで蒸し煮にする。

  4. 4

    量が半分くらいになったら、小麦粉を入れてダマがなくなるように、よく混ぜる。

  5. 5

    具材と小麦粉がよく馴染んだら、弱火のまま、牛乳、コンソメキューブを入れる。

  6. 6

    最後にとろけるチーズを入れる。塩コショウで味を調えれば完成!

  7. 7

    野菜中心の材料になっているので、お好みでお肉の量を増やしてください☆
    また、クルトンをのせると食感が楽しいです♪

  8. 8

    ここに茹でたショートパスタを入れてあげると、立派な1品になります!コンキリエという貝殻の形をしたパスタがオススメ☆

  9. 9

    2016.2.18人気検索でトップ10入り☆
    2016.3.12トップ1位!
    皆さま本当にありがとうございます!

  10. 10

    2016.3.10 話題入り☆
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

冷蔵庫の中にある余り物の野菜やお肉を、ただ蒸し煮にするだけなので、コツはありません☆お野菜は何を入れても美味しいです。冷蔵庫整理に是非☆
ボリュームを出したい時は、ここにショートパスタを入れてあげると、立派な1品になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myk104fk*
myk104fk* @cook_40254159
に公開
楽しく、美味しく、簡単に基本家にあるもの、サクッと簡単に作れるものでよろしくお願いします:-)
もっと読む

似たレシピ