*ミートボールのトマトソース煮*

トシピー
トシピー @cook_40131555

カゴメ 基本のトマトソースを使って、手作りミートボールを煮込みました♪フライパン1つで出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
以前、カゴメ基本のトマトソースにモニター当選してからよく使うように。今回はフライパン1つで出来るので楽チンです(笑)子供も、これなら美味しくモリモリ食べてくれるので、お野菜もミートボールに混ぜたりもします(^-^)v

*ミートボールのトマトソース煮*

カゴメ 基本のトマトソースを使って、手作りミートボールを煮込みました♪フライパン1つで出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
以前、カゴメ基本のトマトソースにモニター当選してからよく使うように。今回はフライパン1つで出来るので楽チンです(笑)子供も、これなら美味しくモリモリ食べてくれるので、お野菜もミートボールに混ぜたりもします(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉(合挽でも可) 300g
  2. 玉葱(みじん切り) 1個
  3. マーガリン 10g
  4. パン粉 大さじ5
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. 《ソース》
  8. カゴメ基本のトマトソース 1缶
  9. 玉葱(スライス) 1/2個
  10. エリンギ(キノコはお好みで可) 小2本
  11. 《付け合わせ》
  12. ブロッコリー 適量

作り方

  1. 1

    材料はコチラ!カゴメ基本のトマトソースを使って簡単に美味しく出来ました☆

  2. 2

    玉葱はみじん切りにして、耐熱ボールに入れてマーガリンを入れ、ラップをかけて600W2~3分チンします。

  3. 3

    しんなりしたら、冷ましておきます。パン粉は、牛乳を入れてしっとりさせておきます。

  4. 4

    挽き肉に塩コショウ、あればナツメグを入れて、冷ました玉葱とパン粉を入れて、捏ねる。

  5. 5

    ソースに入れる玉葱はスライスしておく。キノコはお好みの物でいいので、食べやすい大きさに切ります。今回はエリンギ使用♪

  6. 6

    バットに小麦粉を振り、スプーン2つを使って肉だねを丸めてバットに入れます。

  7. 7

    小麦粉を表面につけます。

  8. 8

    フライパンにサラダ油を熱して、ミートボールを焼きます。あとでソースで煮るので表面に焼き色がつけばOKです。

  9. 9

    ある程度焼き色がついたら、ミートボールを片側に寄せて、ソース用の玉葱とキノコをさっと炒めます。

  10. 10

    玉葱とキノコがしんなりしたらトマトソースを入れて全体に混ぜ、蓋をして10分くらい煮ます。中にしっかり火を通してください。

  11. 11

    今回はソーセージも入れたかったので、途中でミートボールを減らしました(笑)

  12. 12

    まとめてミートボールを作って、しっかり火を通してから冷凍すれば、味付けはあとから自由に出来て、お弁当のおかずにも◎

  13. 13

    器に盛って、彩りにブロッコリーを添えました。パセリをふったり、パスタを添えても良さそうです。チーズをかけても美味しそう♪

コツ・ポイント

ミートボールは市販の肉団子で作れば更に時短。冷凍ハンバーグでもいいかも~☆トマトソースで煮込むので、味付け不要(笑)煮込むだけで美味しく出来上がります( 〃▽〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トシピー
トシピー @cook_40131555
に公開
料理大好きな二児のママです。今は子育てに専念してますが、いつかは管理栄養士として復帰できればいいなと思ってます。最近はパン作りにも興味があり、みなさんのレシピを参考に作ってます。子供たちも喜んで食べてくれるので頑張ってます☆いつかは天然酵母パンにもチャレンジしてみたいですね♪
もっと読む

似たレシピ