レタスをチヂミにしてみました~
腹持ちも良く、レタスの大量消費に( ´﹀` )
このレシピの生い立ち
レタスの大量消費に!
チヂミにしてみました(ฅ'ω'ฅ)♪
作り方
- 1
レタスは、大きめの千切りにします。もやしは、さっと水洗いして、しめじは、バラして大きいものは、細切りにします。
- 2
米粉(片栗粉)に卵を入れ良く混ぜ合わせ、その中にもやし、しめじ、レタス、カニカマを入れ、味付のりをちぎり、混ぜる。
- 3
☆を混ぜておく。
- 4
ホットプレートにごま油をひき、2を入れます。
- 5
両面が焼けたら、とろけるチーズを乗せて、蓋をして
チーズが溶けたら
タレを付けて召し上がれ♪
コツ・ポイント
米粉(片栗粉)大さじ 3:卵 1
辛いのが苦手てならごま油を使って見て〜
ください(๑•̀ㅂ•́)و✧
似たレシピ
-
-
-
-
-
レタスの皮で♪エコレタスチヂミ♪ レタスの皮で♪エコレタスチヂミ♪
いつも捨てちゃうレタスの濃い緑のとこ。これを使って子供でも苦くないチヂミを作りました♪材料も少しで節約エコレシピです♡ naococoa28 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20274760