白菜と鶏団子のスープ

spin*light
spin*light @cook_40270668

ボリュームたっぷりスープ☆
このレシピの生い立ち
母が作っていたのを見よう見まねで!

白菜と鶏団子のスープ

ボリュームたっぷりスープ☆
このレシピの生い立ち
母が作っていたのを見よう見まねで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも挽肉 100g
  2. 鶏胸挽肉 100g
  3. 白菜 1/8コ
  4. しいたけ 6コ
  5. ○酒 小さじ1
  6. ○塩・こしょう 少々
  7. ○生姜のおろし 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 溶き卵 1/2コ分
  10. 4カップ
  11. ☆塩 小さじ1、1/2
  12. ☆味の素 少々
  13. ☆だしの素 小さじ1
  14. ☆黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    白菜はザク切りにします。

  2. 2

    しいたけは、2コをみじん切りにし、
    4コを薄切りにします。

  3. 3

    ボウルに、鶏挽肉と○の材料を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    しいたけのみじん切りを加えて混ぜ合わせます。

  5. 5

    鍋に水としいたけを入れて沸騰させます。

  6. 6

    沸騰したら、鶏挽肉を団子にしながら入れていきます。

  7. 7

    鶏団子の周りが白くなったらアクを取り、☆の材料を加えます。

  8. 8

    白菜を加えて、フタをして弱火で15分位煮て出来上がりです。

コツ・ポイント

しいたけは、パックに入っている分全部使ったので6コにしましたが、
好みの個数で調整して作ってみて下さい。
材料に片栗粉を追加しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
spin*light
spin*light @cook_40270668
に公開

似たレシピ