おいしいからあげ
サックサクの唐揚げです!脂っこすぎず、子供から大人までおいしく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
自分好みの唐揚げを作ってみました。
作り方
- 1
フォークで鶏もも肉に穴を開け、味付けが染み込みやすいようにします。そしたら食べやすい大きさに切ります。
- 2
ボールに、○の調味料を入れて混ぜ、お肉を入れて絡めます。30分〜1時間置いたら、トレーに片栗粉をまぶします。
- 3
お肉を一つずつ丁寧に片栗粉をつけ、全て終わったら油の入った鍋に火をつけます。(中火)
- 4
トレーに余った片栗粉を鍋にぱらつかせ、ジュワジュワしたらじっくり揚げていきます。3、4個ずつくらいが丁度良いです。
- 5
お箸などで様子を見て、表面が全てきつね色になったらキッチンペーパーをひいたトレーにあげます。
- 6
無駄な油を吸ったら、お皿に盛り付け、レモンを添えて完成です。
コツ・ポイント
油が跳ねるので注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20275989