基本のカレーうどん

きのこや @cook_40068598
たまに無性に食べたくなるカレーうどん。
肉と玉ねぎだけでもOK
冷蔵庫の余り物野菜も片付きます。
豚シャブのリメイクに。
このレシピの生い立ち
前日のシャブシャブ用の豚バラスライスが残っていたので。
大概有る材料で出来るので、買い物が面倒な時に。
蕎麦つゆで食べる葱豚しゃぶしゃぶ
レシピID : 19513023
基本のカレーうどん
たまに無性に食べたくなるカレーうどん。
肉と玉ねぎだけでもOK
冷蔵庫の余り物野菜も片付きます。
豚シャブのリメイクに。
このレシピの生い立ち
前日のシャブシャブ用の豚バラスライスが残っていたので。
大概有る材料で出来るので、買い物が面倒な時に。
蕎麦つゆで食べる葱豚しゃぶしゃぶ
レシピID : 19513023
作り方
- 1
豚バラスライスは3cm程度にカット。
玉ねぎは10mm程度に櫛切り。その他野菜を使う場合は適当に切り準備。
- 2
麺を湯がいて準備
- 3
鍋に麺つゆと
前日のシャブシャブの残り汁か水を入れて沸かす。 - 4
玉葱を入れて2分程度煮込む。
他の野菜や茸を入れる場合は玉ねぎと一緒に。
- 5
うどん、肉を入れて肉の色が変わるまで軽く煮込む。
- 6
カレー粉入れて1分程度煮込んだら水溶き片栗粉を入れてトロミをつけて完成。
コツ・ポイント
うどん玉はゆで麺か、生麺・乾麺・冷凍うどんを湯がいて準備。
カレー粉の分量は小匙0.5で標準的な味、大匙1だと結構辛目。
野菜は有る物を適当に使用。
茸類や野菜類はカレーや鍋焼きうどんに入っている様な材料はなんでもOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
残り物のカレー&味噌汁でカレーうどん 残り物のカレー&味噌汁でカレーうどん
残り物のカレーと味噌汁で煮込みカレーうどん作ってみました。2017.12.23 残ったカレーの保存法を追加しました。 lily9017
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20276026