ミニトマト【夏野菜とササミのラタトゥイユ

野菜達はレンチンして軽く火を通し、ミニトマトを加えて軽く煮込んで作る、柔らかなササミ入りラタトゥイユです。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユは、しっかりと炒めてしっかりと煮込んだ物が好きですが、コレは野菜達はレンチンして軽く火を通し、ミニトマトを加えて軽く煮込むだけなので、それ程時間も掛からずお手頃です!
ササミは塩麹を加えることでシットリと柔らかく仕上げました。
ミニトマト【夏野菜とササミのラタトゥイユ
野菜達はレンチンして軽く火を通し、ミニトマトを加えて軽く煮込んで作る、柔らかなササミ入りラタトゥイユです。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユは、しっかりと炒めてしっかりと煮込んだ物が好きですが、コレは野菜達はレンチンして軽く火を通し、ミニトマトを加えて軽く煮込むだけなので、それ程時間も掛からずお手頃です!
ササミは塩麹を加えることでシットリと柔らかく仕上げました。
作り方
- 1
ささみは筋を取り除き、1㎝厚の斜め切りにする。ボウルに塩麹と共に加えて全体に揉み込む。そのまま15分置いておく。
- 2
ズッキーニは8㎜輪切り、茄子は縦4等分に切って2㎝切り、パプリカは2㎝角に切る。
- 3
2を耐熱ボウルに加えて、●を加える。軽く混ぜ合わせて、フワッとラップをしてレンジで4分加熱。ラップを外し一混ぜする。
- 4
トマトはヘタを切り落とし、お尻に軽く切り込みを入れる。50秒程茹でて水に晒して、皮を剥き、4等分に切る。
- 5
玉ねぎは1.5㎝角に切る。
- 6
フライパンに◯を加えて、強めの中火で加熱する。1を加えて重ならない様に広げ、両面焼き色をつけ、にんにくごと取り出す。
- 7
そのままのフライパンに■・5を加えて炒める。透き通ってきたら3を加えて、焼き付ける様に1〜2分炒める。
- 8
□を加えて全体に炒め合わせ、4・白ワインを加える。塩・胡椒を振り、5〜7分煮込む。塩で味を調え、火を止める。
- 9
6を戻し入れ、混ぜ合わせる。
- 10
器に盛り、パルミジャーノを削り、粗挽き胡椒を振る。
- 11
※ しっかりと煮込んで作る【ラタトゥイユ(ID 18436992)】です。
コツ・ポイント
塩麹が無い!場合は、2.で砂糖少々を塗し、塩を振って下さい。
画像では、分かり易い様に少なめに削っていますが、是非パルミジャーノはたっぷりと削って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪夏野菜のラタトゥイユ レンジで簡単♪夏野菜のラタトゥイユ
夏野菜だったら何でもOK!残り野菜を使ってレンジで美味しいラタトゥイユに変身させましょう♬沢山作って常備菜にもお勧め。 アトリエ沙羅 -
-
-
その他のレシピ