パートなし☆パウンド型ウインナーキッシュ

きぃcafe
きぃcafe @cook_40053895

パート(生地)なしで簡単キッシュ。
生地がないと手間も省けてシンプルで前菜の一品になります。
このレシピの生い立ち
生地があるとボリュームがあるので、軽い感じにしようと思い考えました。
下にスライスチーズを敷きましたが、なくても良いと思います。
今度はスライスチーズを一度焼いてから作ってみたいです。

パートなし☆パウンド型ウインナーキッシュ

パート(生地)なしで簡単キッシュ。
生地がないと手間も省けてシンプルで前菜の一品になります。
このレシピの生い立ち
生地があるとボリュームがあるので、軽い感じにしようと思い考えました。
下にスライスチーズを敷きましたが、なくても良いと思います。
今度はスライスチーズを一度焼いてから作ってみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本
  1. ウインナー 150g
  2. しめじ 100g
  3. コーン(茹でたもの) 100g
  4. アパレイユ(ソース)
  5. 生クリーム(植物性) 180cc
  6. 豆乳 60cc
  7. 2個
  8. ナツメパウダー 適量
  9. 塩コショウ 適量
  10. 仕上げ用
  11. ドライパセリ 適量
  12. ピザ用チーズ 50g

作り方

  1. 1

    しめじはみじん切りして炒めておきます。

  2. 2

    ウインナーはフードプロセッサーで細かくして炒めておきます。(炒めなくてもOKです)

  3. 3

    細かさはお好みで。

  4. 4

    具はお好みで好きなもので。
    材料をすべて揃えます。

  5. 5

    パウンド型にスライスチーズを敷きます。

  6. 6

    しめじを入れます。

  7. 7

    ウインナーをのせます。

  8. 8

    コーンをのせます。

  9. 9

    さらにウインナーをのせます。

  10. 10

    ソースを流しこみます。

  11. 11

    その上にピザ用チーズをのせてドライパセリを彩のために振りかけます。

  12. 12

    180℃のオーブンで20分、170℃に下げて35分焼く。焼きあがったら型ごとさまし、冷めたら型から出す。

コツ・ポイント

しっかり冷やしてから型から出して、食べる前に温める。
焦げそうになったら、上からホイルをかぶせて焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きぃcafe
きぃcafe @cook_40053895
に公開
お粉大好き!!パン大好き!!仕事の後、夜な夜な作るパン。HBを使用して気楽に作れるパンです。パンとサラダの夜更けのカフェをオープンするのが夢。
もっと読む

似たレシピ