かぼちゃの冷製ポタージュ

mikemino
mikemino @cook_40129838

冷たくしても、温かくしても◎ほんのり甘くて美味しいです♡
このレシピの生い立ち
暑かったので冷製スープにしました。
もちろん温かいスープにしてもOKです。

かぼちゃの冷製ポタージュ

冷たくしても、温かくしても◎ほんのり甘くて美味しいです♡
このレシピの生い立ち
暑かったので冷製スープにしました。
もちろん温かいスープにしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 300g
  2. じゃがいも 1個
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. ごはん 100g
  5. マーガリンorバター 大さじ2
  6. 500cc
  7. 牛乳 500cc
  8. <調味料>
  9. 大さじ1
  10. コンソメキューブ 1個
  11. 小さじ2/3
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃの種を取り皮を薄くむく。固いのでまな板の上に置き、かぼちゃの丸みに合わせて包丁で薄く削ぐようにする。

  2. 2

    ①を4~5mm厚さに切る。
    じゃがいもの皮をむき半分に切り、3~4mm厚さに切る。

  3. 3

    鍋にマーガリンを溶かし、薄くスライスした玉ねぎを加え中火で炒める。
    *焦がさないように!

  4. 4

    玉ねぎが少ししんなりしたらかぼちゃとじゃがいもを加え炒める。

  5. 5

    油が回ったら、酒を加え全体に混ぜ、水とご飯を加える。
    沸騰するまで中火で。

  6. 6

    沸騰したら弱火にしてコンソメを加え5分程煮る。塩とコショウを加え火を止める。ふたをして放置。

  7. 7

    ⑥の粗熱が取れたらミキサーで撹拌する。
    *水分が少なくなって撹拌しにくいので牛乳も加える。

  8. 8

    大きめのボールに氷水を作り、ボールに移した⑦を冷やす。
    温める時は鍋に移し、底が焦げないようにゴムべらで混ぜながら。

  9. 9

    器に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

・マーガリンやバターで炒める時に焦がさないように気を付けてください。

・⑥のスープの残り具合で牛乳の量が多少変わります。また、好みのとろみ具合があると思うので、牛乳の量は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikemino
mikemino @cook_40129838
に公開
食いしん坊な私は作るのも大好き♡旦那さま、3人娘、私のため(笑)普段作っている料理の中から、少しづつÜPしています
もっと読む

似たレシピ