揚げずにヘルシー&時短!かぼちゃコロッケ

4holinda
4holinda @cook_40128138

揚げないからヘルシーだし、忙しい時にもラクチン♪素材を楽しめるコロッケです。
このレシピの生い立ち
揚げ物大好きだけど、めんどくさい。ということで、手抜きレシピ☆パン粉の空煎りで芳ばしさがあり、かぼちゃの皮の噛み応えも感じられます。
最低限の材料しか使わないので、素材の味とホクホク感をそのまま楽しめます♪

揚げずにヘルシー&時短!かぼちゃコロッケ

揚げないからヘルシーだし、忙しい時にもラクチン♪素材を楽しめるコロッケです。
このレシピの生い立ち
揚げ物大好きだけど、めんどくさい。ということで、手抜きレシピ☆パン粉の空煎りで芳ばしさがあり、かぼちゃの皮の噛み応えも感じられます。
最低限の材料しか使わないので、素材の味とホクホク感をそのまま楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. かぼちゃ 1/4個(400g)
  2. バター 10g
  3. 醤油 小1/2
  4. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃをラップで包み、600Wのレンジで5分ほど加熱。

  2. 2

    スプーンで種とワタを取り除いてから、実をすくって皮と別々にする。

  3. 3

    かぼちゃが熱いうちにマッシャーで潰し、バター・醤油を混ぜ合わせる。

  4. 4

    かぼちゃの皮を半分だけみじん切りにし、3に加えてさっくり混ぜる。

  5. 5

    6等分にして好きな形に整える。

  6. 6

    フライパンにパン粉を広げ、きつね色になるまで空煎りする。

  7. 7

    パン粉を5の種にまぶして、トースターで数分焼く。
    (時間は様子を見ながら。3~5分程度)

コツ・ポイント

私は無塩バター・減塩醤油を使いますが、バターは有塩が基本です。
揚げないのでサクッと感は出ませんが、パン粉の空煎りを軽めにして、トースターで焼く時間を長くすると食感がよくなるかも。逆に全く焼かなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4holinda
4holinda @cook_40128138
に公開
【インスタにまとめたら、当アカウントは削除します】→インスタ: @valuegallery_作る気力がわかない!仕事でお疲れ!適当!そんな私が作る簡単レシピ☆お惣菜アレンジなどもあります。笑※濃いめに記載する努力はしますが、基本は健康味覚な薄味です。現代味覚の方はご自身で調整か、健康のために改善をおすすめします
もっと読む

似たレシピ