鶏・豚のつくね

ゆみこ’Sキッチン
ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749

お肉・野菜などすべてフードプロセッサーを使ってのスピード調理です。甘辛いタレを絡めてツヤ良く仕上げました。
このレシピの生い立ち
手軽にフードプロセッサーを使って順序良く調理を・・・。

鶏・豚のつくね

お肉・野菜などすべてフードプロセッサーを使ってのスピード調理です。甘辛いタレを絡めてツヤ良く仕上げました。
このレシピの生い立ち
手軽にフードプロセッサーを使って順序良く調理を・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28個分
  1. 鶏胸肉 2枚(500g)
  2. 豚肩ロース 200g
  3. 桜えび 適宜
  4. キャベツ 200g
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. えのき茸 2袋
  7. ニンニク 1片
  8. 生姜 少々
  9. 塩・胡椒 各少々
  10. 1個
  11. オイスターソース 大さじ2
  12. * 醤油 50cc
  13. * みりん 100cc
  14. * 酒 大さじ1
  15. 片栗粉 小さじ1
  16. 昆布 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸は皮を取り除き、豚肉もフードプロセッサーにかけ挽肉にして、野菜類もすべてプロセッサーでみじん切にする。

  2. 2

    1に昆布茶を加えてよく練って写真のように丸めておく。(台の上にラップを敷いて作業をしてます)

  3. 3

    フライパンを熱し油をひいて、2を焼きます(3分、返して2分)。

  4. 4

    *をよく混ぜて焼き上がった3にかけ、照りを出す。(2回に分けてやるとよい)

コツ・ポイント

えのき茸をたくさん入れることで旨味とふわっと感を出します。
*印のタレは焼く混ぜてから入れる。
塩小さじ1(上に明記していません)をお肉に混ぜしっかり練る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみこ’Sキッチン
に公開
御殿場でクックパッド料理教室を始めました!(クックパッド御殿場教室)医食同源 美食同源 食べ物が体を作るという思いで日々食事と向き合っています。 30数年 家族(夫・4人の子供)の食事を作り続けた母の底力があります。食事作りの大切さ、楽しさが伝わればと思っています。笑の調味料も加わる楽しい教室です。(笑)クックパッド料理教室 御殿場教室をクリックして覗いてみて下さいね!
もっと読む

似たレシピ