アーモンドプードルなしの抹茶マカロン

LeeeeA
LeeeeA @cook_40209716

アーモンドプードルなしの簡単マカロンです
このレシピの生い立ち
少し難しめのお菓子に挑戦してみたくなりました

アーモンドプードルなしの抹茶マカロン

アーモンドプードルなしの簡単マカロンです
このレシピの生い立ち
少し難しめのお菓子に挑戦してみたくなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約40組ほど
  1. マカロン生地
  2. 卵白 3個分(120gほど)
  3. 砂糖 120g
  4. 小麦粉 120g
  5. 粉砂糖 90g
  6. 粉末抹茶 10g
  7. ガナッシュ
  8. 生クリーム 100cc
  9. チョコレート 100g

作り方

  1. 1

    冷蔵庫で冷やしておいた卵を、卵黄と卵白に分けます。(今回は卵白のみを使います。)

  2. 2

    1に砂糖を半分入れて、泡立て器でメレンゲを作ります。大分泡立ってきたら、残りの砂糖を入れ、ツノがたつまでしっかりまぜます

  3. 3

    小麦粉と粉砂糖を合わせたものをふるいにかけておきます。

  4. 4

    ふるったら、2に半分程加えて、ゴムベラなどで切るようにして混ぜます。

  5. 5

    ある程度混ざったら、残りの小麦粉と粉砂糖を入れて混ぜていきます。ボウルの側面や底もしっかり混ぜ、空気を抜くイメージで。

  6. 6

    ツヤが出ててきたら、抹茶の粉を加えてさらに混ぜます。空気を入れないように混ぜます。

  7. 7

    生地が写真のように、たらしたらリボンのようになったらOK

  8. 8

    オーブン用のトレーにクッキングシートを敷き、絞り袋で3cmほどの円を描くイメージで絞ります。(間隔をあけて!)

  9. 9

    ※絞り袋に入れるときに空気を入れないように!

    焼くまで、30分から1時間そのまま置いて乾燥させておきます。

  10. 10

    まず200°Cに予熱したオーブンで2分ほど焼きます。
    次に130〜140°Cほどに温度を下げ、16分ほど焼きます。

  11. 11

    焼けたら、そのまま少しオーブンの中に入れておきます。
    取り出したら、乾燥させます。

  12. 12

    次にガナッシュを作ります。

  13. 13

    生クリームを鍋に入れ、沸騰しないように気をつけながら温めます。
    そこにチョコレートを割り入れて、溶けたら火を止めます。

  14. 14

    少し硬くなるまで冷蔵庫で冷やし、トロトロすぎず、硬すぎない程度になったら、マカロンに塗って挟みます。

  15. 15

    完成

コツ・ポイント

・マカロン生地が甘めなので、中身のガナッシュは甘さ控えめの、ビターチョコレートが良いかと思います
・材料を半分にすれば、半分の量になります
・抹茶の粉をココアに変えたらチョコマカロンになります!
・オーブンは各家庭で調節してくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LeeeeA
LeeeeA @cook_40209716
に公開
主にスウイーツを作ります☻
もっと読む

似たレシピ