ジップロック放置で♪鶏胸チャーシュー♡

さっり
さっり @cook_40120350

ジップロックに入れてお湯に漬けるだけ♪
胸肉なのにしっとり美味しい〜♡
ポリ袋でも可!
2018.11.18話題入り
このレシピの生い立ち
鶏胸肉は良く使うのでレパートリー増やすためにチャーシュー作ってみました(//∇//)
レンジでも作れますが、お湯に漬けるだけなのでこっちの方が簡単かも♡

ジップロック放置で♪鶏胸チャーシュー♡

ジップロックに入れてお湯に漬けるだけ♪
胸肉なのにしっとり美味しい〜♡
ポリ袋でも可!
2018.11.18話題入り
このレシピの生い立ち
鶏胸肉は良く使うのでレパートリー増やすためにチャーシュー作ってみました(//∇//)
レンジでも作れますが、お湯に漬けるだけなのでこっちの方が簡単かも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ☆にんにく 1/2〜1片
  4. ☆生姜 小さじ1/2
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の両面にフォークで数ヶ所穴を開ける。

  2. 2

    ☆の調味料を合わせてその中にすりおろしの玉ねぎを入れて良く混ぜる。

  3. 3

    ジップロックに鶏肉、調味料を全て入れ、冷蔵庫で寝かせる♪
    出来れば一晩!!もしくは30分ぐらいは寝かせておく♪♪

  4. 4

    鍋でお湯を沸かしてジップロックのままお湯につけ、火をつけたまま2分ぐらいグツグツ。。。

  5. 5

    その後火を消して蓋を閉めてじっくり火を通していく!
    15〜20分ぐらい♪お湯が冷めるまで放置しても大丈夫!!!

  6. 6

    火が通れば鶏肉を取り出してお好みの厚さで切る。

  7. 7

    ジップロックに残っている煮汁はフライパンで少し煮詰める!

  8. 8

    鶏肉を盛り付けてタレをかけて完成(o^^o)

  9. 9

    ※鍋に当たってしまってジップロックに穴が開いてしまった場合…
    ジップロックごとポリ袋に入れてそのまま鍋に入れて下さい♡

  10. 10

    ※ 食べる前に必ず中まで火が通っているか確認お願いします(>_<)

コツ・ポイント

●にんにくの量は大きさにも差があるので調節して下さい♡レシピで使用したのは1片が少し大きめのもの♪

●鍋は少し余裕のある大きさの物をオススメします♪
ジップロックが鍋にあたって破れる可能性ありです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さっり
さっり @cook_40120350
に公開
2児の男の子ママ!!離乳食や子供用のレシピも載せてます(^^)毎日のお料理楽しみながら健康的に♪段々子どもも成長してきてボリュームアップレシピも考案したいと思っています♪まだまだレパートリーを増やし中です(๑>◡<๑)宜しくお願いします!!!! 
もっと読む

似たレシピ