焼き芋風味のリンゴのスイートポテト

バランスの取れた味の三重奏♪
お茶会で大活躍~(^-^)/
このレシピの生い立ち
普通のスイートポテトだと、飽きやすいと思い、焼き芋の薫りとリンゴの酸味が合うと思い作ってみました♪きっとお代わりという方間違いないなしです♪
焼き芋風味のリンゴのスイートポテト
バランスの取れた味の三重奏♪
お茶会で大活躍~(^-^)/
このレシピの生い立ち
普通のスイートポテトだと、飽きやすいと思い、焼き芋の薫りとリンゴの酸味が合うと思い作ってみました♪きっとお代わりという方間違いないなしです♪
作り方
- 1
サツマイモをアルミホイルで包み、魚焼用グリルで芋に火が通るまで焼きます。弱火で1時間位が目安です。
- 2
焼き上がったサツマイモ(皮付き)を飾り用で五ミリ幅に6枚カットしておいて下さい。
- 3
そして残りのサツマイモは皮取り、こし器で二回こします、ここがポイントです。
二回こす事で、とても滑らかなにしあがります。 - 4
こし終わったら、グラニュー糖、生クリーム、バターを入れよく、混ぜ合わせます。最後にバニラオイルを仕上げでいれます。
- 5
つぎに、リンゴの皮を剥き、くし形に切り、さらに、横五ミリ幅にカットしたら、フライパンにバター、グラニュー糖いれ軽くソテー
- 6
します。目安はリンゴが少ししんなりしたら、皿に移し、常温であら熱を取ります。
- 7
耐熱用の容器、又は、紙製の耐熱用タルト形にリンゴをまんべんなく敷き、スイートポテトのあんを入れ、お好みで卵黄を塗り、
- 8
焦げ目がつくまで焼き上げます。つぎに、トッピング用の焼き芋をを作ります。
- 9
フライパンにグラニュー糖10グラムを入れ、弱火でカラメルを作ります、グラニュー糖がうっすら、黄色くなったら、火から外し、
- 10
手早く、サツマイモのスライスを入れからめて、置き、クッキングシートなどに移し冷蔵庫で冷やします、後はお好みで仕上げます。
コツ・ポイント
兎に角、芋は蒸かさず、焼き芋で作ってみて下さい♪
味が格段に変わります!!(o≧▽゜)o
似たレシピ
-
焼き芋リメイク♡超簡単スイートポテト 焼き芋リメイク♡超簡単スイートポテト
市販の焼き芋を使って簡単スイートポテトに♡鍋で温めなくてもボウル一つでOK!お子様と一緒に作っても楽しいと思います! eri*mama -
焼き芋で絞りだしスイートポテト♪ 焼き芋で絞りだしスイートポテト♪
コンビニやスーパーでも手軽に買える焼き芋で、簡単スイーツができちゃいます♪絞り方や、可愛い型を選べばプレゼントにも。 みーちゃん0706 -
-
-
-
-
-
-
-
-
トースター☆焼きいもdeスイートポテト☆ トースター☆焼きいもdeスイートポテト☆
残った焼きいも使用☆焼きいももスイートポテトもトースターでできちゃいます♪(焼きいもの作り方も載せてます↓) 恋☆恋☆恋 -
その他のレシピ