米粉ビーフンで作るあっさり焼き麺
冷蔵庫の残り物でチャチャッと出来ますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を開けて、少しずつ残った材料で閃きました☆☆☆
作り方
- 1
メークインは皮を剥き、縦に薄切りしたらそれを千切りにする。
山芋も皮を剥き、5㎜幅にスライスして、また5㎜幅の短冊切り - 2
玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、ウィンナーは縦に半分にして、斜め薄切りに。
小ネギは小口切りに。 - 3
フライパンに油を入れて、野菜類と、ウィンナーを炒める。
途中で水をカップ½くらい入れて、芋類に火が通るようにする - 4
③がよく炒まったら、ビーフンを入れて、全体を絡めながらフライパンの中の水分を吸わせるように炒める。
- 5
水分が足りないようなら、更にカップ½くらいの水を入れて、程よくビーフンをしっとりを炒めあげる。
- 6
全体がよく絡んだら、塩・こしょう、白だしで味付けして、最後に小ネギを入れて軽く混ぜたら出来上がり☆
コツ・ポイント
全体を混ぜるときに、練らないように(笑)。
芋類は火が通り過ぎると、崩れて来るので、半分くらい火が通ったくらいで、ビーフンを入れるとちょうど良い加減で仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20279057