白だしだけで八宝菜

クックESMIIL☆ @cook_40070369
万能調味料の白だしで、簡単八宝菜が出来ました (^。^)
このレシピの生い立ち
少ない調味料で出来ないかと考えて、思いついたのが白だしでした。
白だしだけで八宝菜
万能調味料の白だしで、簡単八宝菜が出来ました (^。^)
このレシピの生い立ち
少ない調味料で出来ないかと考えて、思いついたのが白だしでした。
作り方
- 1
豚肉は一口大に切り、塩コショウで下味をつけておく。キクラゲは水につけて戻し、一口大に切る。
- 2
野菜は食べやすい大きさに切る。★と☆は、それぞれ合わせておく。
- 3
フライパンにサラダ油小1を熱して、片栗粉をまぶした豚肉を炒める。豚肉の色が変わってきたら、にんじん、玉ねぎも加える。
- 4
キクラゲ、ブロッコリーの茎、白菜のしんの部分も加えて、更に炒める。
- 5
白菜の葉の部分、もやし、ちくわも入れて炒め、白菜がしんなりしてきたら、★を入れ、塩コショウで味を整える。
- 6
煮立ってきたら、☆を入れ、とろみがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
豚肉にまぶす片栗粉は炒める直前にしてください。味をみて、白だしの量は加減してください。野菜は冷蔵庫の中にあるものでOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20279264