簡単・クセのない鶏レバーのつくだ煮

ストロベリーパイ @cook_40053072
簡単な処理で、クセのない食べやすい鶏レバーです。
このレシピの生い立ち
お腹に子供が出来た時に、苦手なレバーを食べなくてはと思い、一生懸命考えました。この作り方は食べやすく、子供たちもレバーのつくだ煮が大好きになりました。
簡単・クセのない鶏レバーのつくだ煮
簡単な処理で、クセのない食べやすい鶏レバーです。
このレシピの生い立ち
お腹に子供が出来た時に、苦手なレバーを食べなくてはと思い、一生懸命考えました。この作り方は食べやすく、子供たちもレバーのつくだ煮が大好きになりました。
作り方
- 1
鶏レバーは食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に水を入れ、1を入れて火をつける。
初めはこのように濁っています。 - 3
2が沸騰したら、このようにアクが真ん中に寄ります。
- 4
3のような状態になったら湯を捨てて水で綺麗に洗い、この作業を2回繰り返します。するとこんなにキレイになり、臭みがとれる。
- 5
処理したレバーの水けをきり、調味料と、ショウガの千切り(トッピングの分を除いて)を鍋に全部入れます。
- 6
5を汁けが無くなるまで煮詰めて出来上がりです。
- 7
器に盛りつけて、残しておいたショウガをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
調味料の基本は全て同量です。
レバーの量で加減してくださいね。
レバーがひたひたになるぐらいが、適量です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20280348