ズボラさんちのポテトサラダ

紫玉ねぎ @cook_40080437
我が家定番のポテトサラダ。
持ち寄りパーティーやサンドウィッチの具としても大好評♪
このレシピの生い立ち
我が家はポテトサラダが大好き♪
いつも多めに作りますが、この量を4人で完食してしまいます。
ズボラさんちのポテトサラダ
我が家定番のポテトサラダ。
持ち寄りパーティーやサンドウィッチの具としても大好評♪
このレシピの生い立ち
我が家はポテトサラダが大好き♪
いつも多めに作りますが、この量を4人で完食してしまいます。
作り方
- 1
ジャガイモの皮を剥き、適当な大きさにカットし水に晒して灰汁を抜く。
- 2
①の水を捨て、鍋にジャガイモを移したらひたひたになるまで水を入れ、塩(分量外)を加えて竹串がスッと刺さるまで茹でる。
- 3
玉ねぎをスライスし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけて600Wで2分チンする。
→冷ましておく。 - 4
キャベツを千切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけて600Wで2分チンする。
→冷ましておく。 - 5
茹で上がったジャガイモをザルで水切りをし、再び鍋に戻して火に掛け、揺すりながら水分を飛ばす。→粉吹き芋にする。
- 6
ジャガイモが熱いうちに塩コショウを加えて混ぜ、味を軽く付けておく。→冷ましておく。
- 7
キュウリのヘタを取り、塩(分量外)をかけて板ずりしておく。
- 8
ハムを適量な大きさにカットする。
- 9
板ずりしたキュウリの塩を洗い流し、水気を拭き取ったら輪切り(スライス)する。
- 10
冷ましたジャガイモに玉ねぎ、キャベツ、キュウリ、ハムを加えてマヨネーズを入れてよく混ぜる。
- 11
塩で味を整えたら器にもり、粗挽き黒胡椒を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
○我が家はマヨネーズ多めがお気に入り。
○茹でたジャガイモをマッシャーで潰すのもありです。
○銀杏切りしてレンチンした人参を加えると彩りが良くなります。
○リンゴをプラスするとシャリシャリ食感も楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20280629