作っておくと便利♥パン粉焼きミックス

yoco152
yoco152 @cook_40051182

お好みの材料を混ぜておくだけ♪
肉や魚、野菜ににふりかけてトースターやフライパンで焼くだけで、簡単美味しい1品に♥ 
このレシピの生い立ち
よく作るパン粉焼き。ミックスを手作りしたらアレンジも楽しめそうだし、便利そう♬
自分なりに配合してみました。

作っておくと便利♥パン粉焼きミックス

お好みの材料を混ぜておくだけ♪
肉や魚、野菜ににふりかけてトースターやフライパンで焼くだけで、簡単美味しい1品に♥ 
このレシピの生い立ち
よく作るパン粉焼き。ミックスを手作りしたらアレンジも楽しめそうだし、便利そう♬
自分なりに配合してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン粉 200ccカップ1
  2. 粉チーズ 大さじ1
  3. クレージーソルト 小さじ1~大さじ1
  4. ガーリックパウダー 小さじ1
  5. コンソメ顆粒 小さじ1
  6. セリ(乾燥) 小さじ1
  7. バジル(乾燥) 小さじ1
  8. ※カレーパウダーなどお好みの乾燥ハーブでアレンジご自由に

作り方

  1. 1

    材料を用意します。
    片面トースター焼きにはクレージーソルトを大さじ1、両面フライパン焼きには小さじ1を目安に。

  2. 2

    ビニール袋に材料を入れシャカシャカ振って混ぜ合わせ、お好みの容器又はジッパー袋に入れて保存。

  3. 3

  4. 4

  5. 5

    【片面トースター焼きの場合】オリーブオイルをつけたりマヨネーズをかけた上に
    パン粉焼きミックスを振ってトースターで焼く。

  6. 6

    厚めの具材は、ルクエなどで電子レンジまたは茹でる、焼く等である程度、熱を通しておく。

  7. 7

    肉や魚には、オリーブオイルをお皿に少々たらし表面につける。

  8. 8

    野菜にはマヨネーズ♪
    100円SHOPで売っている容器は便利で使いすぎを防げます。

  9. 9

    【両面フライパン焼きの場合】具材に塩胡椒で下味をつけマヨネーズをくぐらせパン粉ミックスを両面につける。

  10. 10

    フライパンで焼く。

コツ・ポイント

素材に下味をつけたり両面に使用する場合、クレージーソルトは控えめに。
②で混ぜ合わせた後、味があるか確認してください。
日持ちしますが、念のため冷蔵庫へ入れる事をおすすめします。
使う前によく振ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoco152
yoco152 @cook_40051182
に公開
みそソムリエ。ABC認定講師(ブレッド)。レシピエール0期生。リメイク☆切干大根の煮物で☆マヨサラダ☆ID:1642024→地方新聞十数社に掲載。塩さばと枝豆の酢飯おにぎり。ID:1833544→テレ朝スーパーJチャンネルで放送。娘もキッチン開設♪(○チヒロ○https://cookpad.wasmer.app/kitchen/17415243)※レシピは見直し訂正する場合があります。
もっと読む

似たレシピ