かぶと海老のそぼろ煮

みっくみくママ @cook_40167831
かぶがトロトロ、そぼろ餡もトローリ。
冬に食べたいあったかメニュー
このレシピの生い立ち
かぶを頂いたので、冷蔵庫に残っていたキノコと鶏挽き肉を混ぜてあったかメニューを考えてみました。
11月になり、冷え込んできたので丁度良いと思いまして。
かぶと海老のそぼろ煮
かぶがトロトロ、そぼろ餡もトローリ。
冬に食べたいあったかメニュー
このレシピの生い立ち
かぶを頂いたので、冷蔵庫に残っていたキノコと鶏挽き肉を混ぜてあったかメニューを考えてみました。
11月になり、冷え込んできたので丁度良いと思いまして。
作り方
- 1
かぶは皮を剥いて食べやすい大きさに切る
- 2
えのきは3cmくらいに切る。
ぶなしめじは株元を切り落とす。
人参は千切り。 - 3
フライパンにゴマ油を熱し、かぶを入れて両面を軽く焼いたら鶏挽き肉を入れて箸で混ぜながら2分ほど焼く。
- 4
★の調味料を全部入れて強火にし沸騰したら、5分ほど中火で煮込む(株が柔らかくなるまで)
- 5
塩で味を整えたら一旦火を止める。
薬味ネギを小口切りにする。 - 6
水溶き片栗粉を全体に回しかけて、ざっくり混ぜる。
- 7
火をつけて、全体を混ぜながらトロミをつけたら薬味のネギを散らす。
- 8
出来上がり(*´∀`)
コツ・ポイント
・フライパンにひく油はゴマ油を使うととても香りがよく食欲をそそります。
・かぶは煮すぎると溶けてしまうので程々に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20282396