レンジで簡単♪豆腐と穴子の蕪蒸し

自由が丘ママ☆なおみ
自由が丘ママ☆なおみ @cook_40064435

面倒な蕪蒸しがレンジで簡単に♪豆腐入りでヘルシーかつ満足な一品です。
このレシピの生い立ち
大好きな蕪蒸しを手軽な材料で簡単につくれないかと考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 2個
  2. 長芋 5㎝
  3. 卵白 1個分
  4. ひとつまみ
  5. 刻み穴子 80g
  6. ハンペン 1/2枚
  7. 絹ごし豆腐 150g
  8. 三つ葉(みじん切り) 1束分
  9. 椎茸(みじん切り) 1枚分
  10. 人参(みじん切り) 大1
  11. *白だし 大1
  12. *2倍濃縮の麺つゆ 大1
  13. 水溶き片栗粉 大1〜2
  14. 柚子胡椒 適量

作り方

  1. 1

    蕪と長芋をすりおろし、ザルにあげて水気をきっておく。

  2. 2

    水切りした豆腐とハンペンを一口大にカットする。

  3. 3

    卵白に塩を加えて泡立て器で軽く泡立てる。

  4. 4

    ①と③と穴子、野菜を混ぜる。

  5. 5

    水1.5カップに*を入れてあたため、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    耐熱カップに②の豆腐とハンペンを入れて④をのせる。
    蓋をするかラップをして、1個ずつ600wで2分加熱する。

  7. 7

    レンジ加熱した⑥に⑤のあんをかける。
    お好みで三つ葉と柚子胡椒をのせてください。

コツ・ポイント

穴子の代わりに海老やホタテでも。
麺つゆ、白だしはお持ちのもので味を調整してください。
水溶き片栗粉はタピオカでんぷんを使うと時間がたってもとろみが長持ちしますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

自由が丘ママ☆なおみ
に公開
おもてなしが大好き♪見た目きれいなおいしいお料理でみんなに喜んでもらいたくて盛り付けや見せ方で毎日のおうちご飯も素敵に演出しますよっ。アメブロもやってます♪http://ameblo.jp/jiyugaoka-cooking/
もっと読む

似たレシピ