秋満喫☆秋鮭とさつまいもの昆布煮

satomi85 @cook_40133580
秋鮭とさつまいもで、秋の味覚を満喫しましょう!切り昆布で良い風味です。
このレシピの生い立ち
家にあるものの組み合わせを考えていたら、できました。
秋満喫☆秋鮭とさつまいもの昆布煮
秋鮭とさつまいもで、秋の味覚を満喫しましょう!切り昆布で良い風味です。
このレシピの生い立ち
家にあるものの組み合わせを考えていたら、できました。
作り方
- 1
秋鮭は1切れを4つに切り、塩(分量外)を振っておく。
- 2
さつまいもは1cmくらいの輪切り。大きければその半分に。切り昆布は水で戻しておく。
- 3
鍋にサラダ油を熱し、①の鮭を水気を拭き取って並べ、焼く。
- 4
表面の色が変わってきたら、さつまいも、切り昆布を加えてさっと炒める。
- 5
全体に油が回ったら、だしを入れる。煮立ったら、酒、みりん、しょうゆを加えて落としぶたをし、10分ほど煮る。
- 6
さつまいもに火が通ったら、器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
*コクのある煮物にしたくて、最初に炒めています。初めから煮るのでも大丈夫です。
*だしはひたひたくらいで煮てください。落としぶたをするので味はしみます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20283583