簡単!美味しい!白菜の煮浸し

ぴけさん @cook_40267868
白菜が余る…。って事ありますよね?そん時に簡単な調理方法で美味しく出来ます!!
このレシピの生い立ち
母親の煮浸しが美味しく受け継いでます!白菜が余ったりした時に作ってます!
簡単!美味しい!白菜の煮浸し
白菜が余る…。って事ありますよね?そん時に簡単な調理方法で美味しく出来ます!!
このレシピの生い立ち
母親の煮浸しが美味しく受け継いでます!白菜が余ったりした時に作ってます!
作り方
- 1
白菜を洗い、縦半分に切り横に切っていく
油揚げは半分に切り短冊切りに。 - 2
鍋に白菜と油揚げとだしの素を入れ煮る。水を入れなくても白菜の水分でいい感じになります!
- 3
調味料の醤油を入れ煮立たせる
- 4
出来上がり直後に、ラー油or七味唐辛子をかけ出来上がりです!
コツ・ポイント
白菜の水分で煮えるので水を入れなくても大丈夫です!焦げが気になるようであれば50cc~100cc入れても良いです!!ぜひ作ってみてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284990