ガッツリにんにく♪ガーリックきのこライス

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

炊飯器で炊いて、具を混ぜ込むタイプのガーリックライスです。皆がいつも奪い合う様に食べています♪

このレシピの生い立ち
ガーリックライス大好きだけれど、量が多いと上手く炒められないので、炊飯器にお任せしました。
キノコ×白ワインの味付け大好きなんです。

ガッツリにんにく♪ガーリックきのこライス

炊飯器で炊いて、具を混ぜ込むタイプのガーリックライスです。皆がいつも奪い合う様に食べています♪

このレシピの生い立ち
ガーリックライス大好きだけれど、量が多いと上手く炒められないので、炊飯器にお任せしました。
キノコ×白ワインの味付け大好きなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. お米 3合
  2. ●醤油 大匙1
  3. ●コンソメ顆粒 小匙1.5
  4. ●塩 小匙1
  5. 適量
  6. エリンギ 1パック(130g)
  7. にんにく(スライス 大3片
  8. オリーブオイル 大匙1
  9. バター 30g
  10. 塩・胡椒 各適量
  11. 醤油 小匙1
  12. 白ワイン 大匙1.5
  13. クレソン 1束
  14. ガーリックチップ(細かいもの) 大匙2〜
  15. 粗挽き胡椒 適量
  16. あれば↓
  17. ガーリックチップ(スライスのもの) 適量

作り方

  1. 1

    研いだ米を炊飯釜に入れて、●を加える。
    規定の位置まで水を加え、混ぜ合わせ、
    通常通り炊く。

  2. 2

    エリンギは食べやすい大きさに切る。
    クレソンは3㎝程の長さに切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル・バターを
    熱し、にんにくスライスを炒める。

  4. 4

    にんにくの香りが立ったら、エリンギを加えて、塩・胡椒を振って炒める。エリンギに火が通ったら、醤油を回し入れ全体に絡める。

  5. 5

    白ワインを加えて、水分が少なくなり、トロッとするまで炒めて、火を止める。

  6. 6

    1が炊けたら、5・◯を加えて混ぜ合わせ、
    1〜2分蒸らす。

  7. 7

    器に盛り、粗挽き胡椒を振る。
    あればスライスガーリックチップを乗せる。

  8. 8

    ※ こちらは【菜の花ガーリックライス】です。ID 20220259

  9. 9

    ※ クックパッドニュースに掲載して頂きました♪

コツ・ポイント

今回はエリンギを使用していますが
椎茸やしめじ・舞茸など好みのきのこを使用して下さい。

クレソンを加える方が美味しいです。
必ず加えて下さいね。
苦みなどは感じませんよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ