破竹のたけのこの食べ方

じゅりあ★ママ @cook_40232530
今が旬の破竹のたけのこです。アクがなく、生で食べられます。1m以上あります。切ると分かるのですが、中は空洞です。
このレシピの生い立ち
横浜にあるJA の直売所で見つけました。アク抜きなし?って、最初は半信半疑でしたが、ちょっとかじってみたら、「あら!たけのこだ!」と、\(◎o◎)/! 春のたけのこは、孟宗竹ですが、これはよく見る破竹のたけのこだそうです。すっごく大きい!
破竹のたけのこの食べ方
今が旬の破竹のたけのこです。アクがなく、生で食べられます。1m以上あります。切ると分かるのですが、中は空洞です。
このレシピの生い立ち
横浜にあるJA の直売所で見つけました。アク抜きなし?って、最初は半信半疑でしたが、ちょっとかじってみたら、「あら!たけのこだ!」と、\(◎o◎)/! 春のたけのこは、孟宗竹ですが、これはよく見る破竹のたけのこだそうです。すっごく大きい!
作り方
- 1
先穂と根元は硬いので、15~20cm位切り落とします。食べられるかどうかは、かじってみればわかります。
- 2
あとは、フツウに皮を剥いて下さい。
- 3
食べ方は、
1、そのまま、わさび醤油でお刺身に。
2、ワカメと一緒に、出汁で煮る。
・・・など、普通のたけのこの食べ方
コツ・ポイント
面倒なアク抜きは一切必要なし!! 生かじり、出来ちゃうんです( ^^) _U~~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20285706