万願寺唐辛子の酢漬け(長期保存可)

ジャネットのママ @cook_40172822
サンドイッチに、ハンバーガーに、チャーハンの付け合わせに何にでもあうピリッとするピックルスです。
このレシピの生い立ち
ハルペーニョが手に入らなかったので、代替えとして万願寺唐辛子を使ってみました。ホットサンドによし、カレー、チャーハン、ラーメンのお供に、ピリリと美味しいピックルスです。
万願寺唐辛子の酢漬け(長期保存可)
サンドイッチに、ハンバーガーに、チャーハンの付け合わせに何にでもあうピリッとするピックルスです。
このレシピの生い立ち
ハルペーニョが手に入らなかったので、代替えとして万願寺唐辛子を使ってみました。ホットサンドによし、カレー、チャーハン、ラーメンのお供に、ピリリと美味しいピックルスです。
作り方
- 1
万願寺唐辛子を小口きりにします。
- 2
ビニール袋に入れて塩を小さじ1入れ、軽くもんで冷蔵庫に1〜2時間放置します。
- 3
月桂樹オレガノを用意します。
- 4
煮沸消毒したガラス瓶に2と3を入れます。
- 5
唐辛子がかぶるまで酢を入れます。今回は白ワインビネガーを使いましたが、米酢は甘みがあるので美味しいと思います。
- 6
唐辛子が酢から出ている状態だと、カビが生えるので気を付けてください。
コツ・ポイント
時々辛い爆弾があるからこそ美味しくなるレシピです。塩分はお好みで調整してください。酢が苦手な人は、お砂糖を少し足してもいいと思います。
瓶はプラスチックの蓋の方が、錆が出ずに長期保存に適しています。保存は常温で暗室に置いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20285853